トップページ > カメラ > 2011年09月06日 > a9BdJsd3

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
4
[αショック]80年代のカメラにまつわる思い出5

書き込みレス一覧

[αショック]80年代のカメラにまつわる思い出5
7 :4[]:2011/09/06(火) 10:33:42.53 ID:a9BdJsd3
>>6
結局、後々XE,XDsなどかなり中古で買った事ある。高級な塗装。高機能なのに
コンパクト、独特のレリーズ感覚は癖になる。ミノルタはエポックメイキングだね
ダイレクト測光も、たしかミノルタが一番最初に市販化だ。せめてフラッシュ
だけでも一眼にも反映する機種があの時点で欲しかった。いまはデジ一で、フイ
ルムカメラかなり整理したが、αではオートでのハイスピードシンクロをいち早く充実させ
てた。αは9Tiまで殆どの機種付き合った。
[αショック]80年代のカメラにまつわる思い出5
10 :4[]:2011/09/06(火) 13:06:13.66 ID:a9BdJsd3
記憶違いかもしれません。
ダイレクト測光の機能であるTTLフラッシュの採用のミノルタCLE
で、その発売時期が明確でなく、思い込みで書いてます。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。