トップページ > カメラ > 2011年09月06日 > TbpdZVEa

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
ペンタックスZシリーズ☆★☆Part5☆★☆
[αショック]80年代のカメラにまつわる思い出5

書き込みレス一覧

ペンタックスZシリーズ☆★☆Part5☆★☆
5 :名無しさん脚[]:2011/09/06(火) 20:39:49.45 ID:TbpdZVEa
パワーズームが特徴のシリーズ。
もともと、便利さを求めるのがズームなんだから、露光間ズームとか撮影機能アップなど
が出来るパワーズームおおいに有りだと思う。それを、西平なんとか言うのが、事あるごとに
クソメソに貶してたな。また、それをそのまま受け売りして、客に説明してたキタムラのアホ
店員などが居た。キャノンにない機能は貶す対象なんだな、やつらは!
当時も今もムカつく。
[αショック]80年代のカメラにまつわる思い出5
16 :名無しさん脚[]:2011/09/06(火) 23:50:27.06 ID:TbpdZVEa
引っ張ってって悪いが。
定常光でのダイレクト測光は、オリンパスと旭だけだったが、惜しくも主流となれず。LXなどのハーフミラー
サブミラーで光路を作る構造がAFの発展とは深い関係。皮肉にも、2社は本格AFでは乗り遅れ。(OM707
はどうやって、測距と測光を両立させてるんだ?)そこでミノルタα逆転ホームラン。F3で同様のミラー構造の
ニコンが追従。古くは測光でミラーの裏にデバイスを貼り付ける構造もあったみたい。
各社、いろんな画期的なアイディア、技術を融通しながら発展してた。
しかし現状、上記メーカーとはちがう、あと出しの所が、シェアbPをとっている。世の中には、そう言う風土が
購買層にある。自分には、とても割り切れない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。