トップページ > カメラ > 2011年09月04日 > mpC2OYIQ

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000100001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
いつかはペトリ
【完動に】ペトリカメラ【感動】

書き込みレス一覧

【完動に】ペトリカメラ【感動】
122 :いつかはペトリ[]:2011/09/04(日) 00:04:29.11 ID:mpC2OYIQ
>>121
プラ部品は、アクリルも含め、エタノール(アルコール)やベンジンを使っては
だめです。基本的にはメガネクリーナーのような、洗剤系の液体で掃除するとい
いです。金属部品は、接点の導通確保やボディの磨きには無水アルコールを、油
分除去にはベンジンが良いです。

>>120
底蓋開けたら、ついでにネジを軽くドライバーを当てて緩みがないか点検しておく
こと(ペトリはネジのニス止め不十分といわれるので、やっておくと安心です。
漏れのV6はアイレットが弛んでいたので締めてニスの代わりに嫁のマニキュア
で緩み止めしておきました。)、要所に注油しておくとよいと思います。

油は、できれば高級なスピンドルオイルを、ベンジンで20倍程度に薄めて使います。

注油箇所としては、回転部品の軸受け部及び摺動部で、後者はグリスが良いらしいです
が、私は面倒くさいのでどちらも前述の希釈したスピンドルオイル油で済ませちゃいま
すが・・・。私は、注油前に注油すべき個所にベンジンを垂らし、それが乾いたら希釈
したスピンドルオイルを注します。

素人修理は特に注油は扱いを誤ると二次災害を起こす危険性があるので、自己責任でお
願いします。

【完動に】ペトリカメラ【感動】
123 :いつかはペトリ[]:2011/09/04(日) 00:08:10.65 ID:mpC2OYIQ
>>122 に補足

注油は、本当に極微量でOKです。注し過ぎに注意してください。

余談ですが、ペッタックスのSシリーズで、シャッター幕のリボンが
切れていないにもかかわらず動きが悪いものは、注油で直る可能性が
高いです。
【完動に】ペトリカメラ【感動】
125 :いつかはペトリ[]:2011/09/04(日) 10:57:01.98 ID:mpC2OYIQ
>>124
ニコイチは、あくまでも最終手段ということでお願いします。下手すると、再
起可能のボディを1台殺すことになりますので・・・。

ところで、もうすでにご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、FT
EEにも、PETRIロゴが白抜きのものと黒抜きのものが存在すること
が分かりました。

また、FTでは、PETRIロゴが、V6前期型のようにややシャープな
書体のもの、V6後期型(最後期モデルを除く)のように、ややボテッと
した書体のものの2種類があることが分かりました。FTについては、断定
はできませんが、巻上げレバー飾りねじが蛇の目のものと皿型のものと
での書体の対応関係がありそうです。

V6のマイナーチェンジを研究する上では、上記のことは、製造年代を推定
するうえで大いに役立ちそうです。

>>111
桜木町の青い雷さん

V6の14万台と20万台で巻き上げレバーの形状と飾りねじの形状がそれぞれ異
なっている、というのは聞き捨てならない情報です。できたら、より詳しく
形状を教えてください。よろしくお願いします。
【完動に】ペトリカメラ【感動】
128 :いつかはペトリ[]:2011/09/04(日) 15:15:47.34 ID:mpC2OYIQ
>>126

趣味の世界に、余計なお世話だったかもしれません。過去、再起可能なボディ
をニコイチで殺した経験から、今は、できるだけニコイチをしないで修理したい
と思うようになりました。

>>127
パスワードを要求されてしまい、見られませんでした。


さて、今からプリズム腐食のMF−1のレストアに挑戦しようっと。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。