トップページ > カメラ > 2011年09月04日 > 22L4bPYz

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
○X○ レチナ、どうよ II ○X○
[AF前夜]80年代のカメラにまつわる思い出4[MF]

書き込みレス一覧

○X○ レチナ、どうよ II ○X○
535 :名無しさん脚[sage]:2011/09/04(日) 08:28:37.44 ID:22L4bPYz
知人にクセノン付きIIIc小窓並品を\10,000で譲ると言われ迷ってる
[AF前夜]80年代のカメラにまつわる思い出4[MF]
963 :名無しさん脚[sage]:2011/09/04(日) 08:47:21.04 ID:22L4bPYz
ここ1ヶ月でCanon EF、Pentax ESII、Nikomat ELW と買ってしまった
所謂ガキの頃カタログ眺め憧れていたカメラですね、「将来頑張れば買えるかな?」と
当時F2やF-1は雲の上過ぎて眼中に無かった自分の謙虚?さに泣けてくるw
あとは… XEが欲しいな
[AF前夜]80年代のカメラにまつわる思い出4[MF]
976 :名無しさん脚[sage]:2011/09/04(日) 21:58:34.55 ID:22L4bPYz
>>965
EFは 1/1000 - 1/2 がメカ、1 - 30 が電子のハイブリッド、ESIIも高速側はメカなので電池抜きでも遊べますw

今日ジャンクセールでOM707が有ったけど、付いていたレンズがSIGMA製だった…
初めて知ったよ、ボディー以上に「やっちまった!」感がしたよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。