トップページ > カメラ > 2011年09月01日 > p29lljMU

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000100000000000310015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
■□今からはじめるモノクロ現像 9本目□■

書き込みレス一覧

■□今からはじめるモノクロ現像 9本目□■
39 :名無しさん脚[sage]:2011/09/01(木) 00:36:40.77 ID:p29lljMU
水ですすいでも現像の進行を止めることはできるよな。
定着の前に明室に出してもベースに被りが出ないのがその証拠。
水は停止液として十分な機能を果たすのに、「水停止」と呼んじゃいけない理由がわからんわ。
■□今からはじめるモノクロ現像 9本目□■
43 :名無しさん脚[sage]:2011/09/01(木) 09:58:17.73 ID:p29lljMU
水停止の有効性について個人的に実験したことがあるので、そのことを書きます。
現像時におけるフィルムベースの被りが発生しにくい現像液としてHC-110(B)を使用しました。
通常のコントラストが得られる現像時間で、水停止の方法は注水→攪拌→排出のサイクルを4回。
その後、タンクからフィルムを取り出して約2分間放置してから定着処理を行いました。
ガラスネガキャリアに挟んで、135→四切に伸ばした際(約7.75倍)にフィルムベース部分の被りをPEAKのピントルーペII型(10倍)で観察。
像が出てる部分で既にピントを合わせた状態で、パーフォレーション部分に粒状感があるかどうか。
結果は全く目で確認する事はできなかった。
つまり、水停止でも77.5倍に伸ばして肉眼で確認できる被りが発生しない事を確認した。
これでも実用上、水停止が有用でないと言うなら反論を聞きましょう。
■□今からはじめるモノクロ現像 9本目□■
48 :名無しさん脚[sage]:2011/09/01(木) 21:23:18.36 ID:p29lljMU
>>47
どうして意味をなさないのか説明をして下さい。
よくレスを読みましたか?
水停止後に現像が進行する状態に現像液が持ち越されているならば、明室に出した時点でカブリが発生する筈です。
77.5倍でベースフォグが確認できないレベルである事は実証できていますよ。
相対比較するまでもなく実用上問題が発生しないことが証明されているのに、酸性停止浴にこだわる理由がわかりません。
また、停止浴とコントラストの関係に至っては完全に意味不明です。
水停止で正常なコントラストが得られるように現像している訳で、むしろ均一な仕上がりには1回目の停止浴中にも緩やかな現像が進む水停止の方が遙かに優れています。
酸性停止だと停止液の注入の時間差よるコントラストの不均一が発生してしまいますがねw
■□今からはじめるモノクロ現像 9本目□■
50 :名無しさん脚[sage]:2011/09/01(木) 21:34:53.54 ID:p29lljMU
>>49
文盲の方?
1.もし水で停止できてないとする。
2.明るいところに出す。
3.現像が進行してカブリが発生する。
こうなる筈だよね?
で、3.が「カブリが発生していない」って否定された訳。
つまり?
1.の「もし」が違っていた
QED
■□今からはじめるモノクロ現像 9本目□■
51 :名無しさん脚[sage]:2011/09/01(木) 21:37:24.07 ID:p29lljMU
頭が悪い人の相手は疲れますね。
義務教育受けてる方だけレスして欲しいですね。
■□今からはじめるモノクロ現像 9本目□■
57 :名無しさん脚[sage]:2011/09/01(木) 22:02:21.79 ID:p29lljMU
>>53
こっちには証明を要求するのに、そちら側では一切証明なしですか?w
大体2chの書き込みに何を要求してんだか。
>何度も水洗すりゃ止まるだろうよ。
それを言ってるんですよ。
それで問題がないのだから酸性停止の必要性はありません。
希釈しながら進行して何がいけないんですか?w
それによってコントラストの平均化も図られるしメリットはあってもデメリットはありません。
バカだアホだと暴言ばかりで、論理的な話もできないんですか?
自分でデータも示せない反論は単なる揚げ足取りでしかありませんよw
■□今からはじめるモノクロ現像 9本目□■
59 :名無しさん脚[sage]:2011/09/01(木) 22:07:30.51 ID:p29lljMU
>>56
呼称問題に話をすり替えるんですか?w
だから、停止してる事はデータを示して僕が証明しました。
実用上問題がないレベルであるかどうかでの反論は受け付けますがね。
酸性じゃなきゃ認めないなんてキムジョンイル並の横暴な考え方でしかありませんよ?
そのコントラストが失われるかどうかについてのデータを開示して下さい。
僕はそこを含めて攪拌法から、温度、時間についてのデータを取っていますので、問題は感じません。
■□今からはじめるモノクロ現像 9本目□■
60 :名無しさん脚[sage]:2011/09/01(木) 22:10:42.81 ID:p29lljMU
>>58
下らない呼称問題についてはこれ以上関わる気はありません。w
あなたって、日本海のことを東海って呼んじゃうタイプでしょ?w
■□今からはじめるモノクロ現像 9本目□■
62 :名無しさん脚[sage]:2011/09/01(木) 22:13:20.81 ID:p29lljMU
大体何をもって「本来のコントラスト」を定義してるのやら・・・
■□今からはじめるモノクロ現像 9本目□■
66 :名無しさん脚[sage]:2011/09/01(木) 22:18:29.94 ID:p29lljMU
>>61
それは失礼しました。
頭のおかしな方とは存じ上げずに、日本語が通じるかと思って話してしまいました。
■□今からはじめるモノクロ現像 9本目□■
68 :名無しさん脚[sage]:2011/09/01(木) 22:21:38.89 ID:p29lljMU
>>65
無駄な工程なのでやめたんですよ。
しかも、シャドーが出るでないは停止液関係ありませんよ。w
こんなバカを相手してたかと思うと情けなくなりますね。
■□今からはじめるモノクロ現像 9本目□■
71 :名無しさん脚[sage]:2011/09/01(木) 22:27:32.18 ID:p29lljMU
文献至上主義はわかりますが、少しはご自分で物をお考えになった方がいいのではないでしょうか?
脳の容量には個人差がございますが、ボケの防止にも一役買うわけですし、たまには脳を使うことをオススメしますよ。w
ちなみに文献にないから、言葉も概念も存在しないと言うならば、人類は永久に原始時代でしょうの。
■□今からはじめるモノクロ現像 9本目□■
72 :名無しさん脚[sage]:2011/09/01(木) 22:32:11.07 ID:p29lljMU
1分も!?
それは漬け過ぎですよ。
酢酸に漬けると画像損失があるのをご存知ない?
もう一度文献を当たられては?
■□今からはじめるモノクロ現像 9本目□■
74 :名無しさん脚[sage]:2011/09/01(木) 22:34:36.03 ID:p29lljMU
そこまで文献を精読しておられる方が、そんな基本を忘れるはずがないのですが・・・
■□今からはじめるモノクロ現像 9本目□■
77 :名無しさん脚[sage]:2011/09/01(木) 22:41:34.64 ID:p29lljMU
>>75
それでは、酸性停止でなければダメだ、水で停止浴をした場合の弊害についての科学的データを提示している文献をお教え願えますか?
水では不十分であるという証明がなされていない以上、あなたの主張は完全に虚しいものでしかありませんね。
酸性停止液が必要だと考えるのは、単なる惰性的な慣習、おまじないの類ですな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。