トップページ > カメラ > 2011年09月01日 > KKE9dPJL

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
■□今からはじめるモノクロ現像 9本目□■

書き込みレス一覧

■□今からはじめるモノクロ現像 9本目□■
47 :名無しさん脚[]:2011/09/01(木) 20:20:50.25 ID:KKE9dPJL
通りすがりの者ですが

皆さん馬鹿じゃない?

停止というのは、現像進行を素早く止めて同一のコントラストにするのが
第一の目的。

>>43のようにサイクルを4回して停止させる等同一の仕上がりになりにくい
無駄な行為です。

まして、今頃の季節、液温を20度に保ち・・・・・水停止の温度はどうします?
水道の水使えば水温が高く、現像が進行しますね。

酸性なら、即現像が止まるわけです。

ちなみに>>43のカブリfog観察は、根本的に全く意味をなしません。
肉眼で行うなら、相対比較が必要になります。全面fogが出るのだから無意味な観察なんですね。
■□今からはじめるモノクロ現像 9本目□■
52 :名無しさん脚[]:2011/09/01(木) 21:45:17.88 ID:KKE9dPJL
>>48
いやあ、真剣に書いているのですねw

義務教育とまでは言いませんが正式な写真化学の教育は受けていませんよね。

貴方がそう思うのなら、それで結構ですが他の方が鵜呑みにすると大変です。
■□今からはじめるモノクロ現像 9本目□■
54 :名無しさん脚[]:2011/09/01(木) 21:52:17.39 ID:KKE9dPJL
>>53
goodjob
■□今からはじめるモノクロ現像 9本目□■
80 :名無しさん脚[]:2011/09/01(木) 23:18:30.80 ID:KKE9dPJL
>>77
ha!
停止は現像進行を酸性で瞬時に止める事。

水で進行を止めようとする場合、現像液温と停止液温の管理が厳密でないと
バラツキが出る。フィルムの露光量とかでフィルムのコマ毎にコントラストが変わる、
実質的に水現像とかで厳密な調子のコントロールが出来ない。

酸性停止でなければ厳密なフィルム現像のコントロールは困難。

というかキッチリ、プリントが出来るのなら、水で停止したバラツキに気付く筈だけどな。
■□今からはじめるモノクロ現像 9本目□■
81 :名無しさん脚[]:2011/09/01(木) 23:20:10.32 ID:KKE9dPJL
>>フィルムの露光量とかでフィルムのコマ毎にコントラストが変わる

フィルム濃度が違う事によって水現像の進行が異なるという意味ね。
■□今からはじめるモノクロ現像 9本目□■
83 :名無しさん脚[]:2011/09/01(木) 23:57:18.33 ID:KKE9dPJL
>>82

いや、申し訳ないけどそのレベルでは、わからないでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。