トップページ > カメラ > 2011年08月27日 > 7tluGGMf

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000010100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
【完動に】ペトリカメラ【感動】

書き込みレス一覧

【完動に】ペトリカメラ【感動】
85 :名無しさん脚[sage]:2011/08/27(土) 12:15:10.16 ID:7tluGGMf
手元にあった「世界のカメラと写真用品1975年版」に載っている一覧表よると
コニカ 26本。ペトリ 21本だけど、CCとEEの重複も入れてなので、実質16本でした。
コニカは魚眼や超望遠、マクロと、大口径レンズがありますからね。
規模からするとそろいすぎだろという感じですがwレアレンズもいっぱい有りそうだし。

この雑誌、ペトリはFTE、FTII、V6IIが載ってます。
FTEなんかは安いAEの一眼としては、他社と比較しても悪くないように見えるんだけどね。
この直後にAE-1が出る訳で、それに対してはさすがに競争力はなかったんだろうけど。
【完動に】ペトリカメラ【感動】
87 :名無しさん脚[sage]:2011/08/27(土) 17:24:51.55 ID:7tluGGMf
>PETRI perfect collection
そんな資料(雑誌?)があるんですか。ちょっと観てみたいです。

吸収、合併でなくても、倒産や撤退があると、技術者がまとまって動いたという話は聞きますね。

【完動に】ペトリカメラ【感動】
89 :名無しさん脚[sage]:2011/08/27(土) 19:37:00.57 ID:7tluGGMf
ありが゜とうございます。eBayとかで入手できそうでした。
ペトリのまとまった資料で日本語の書籍はないのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。