トップページ > カメラ > 2011年08月07日 > nhzVF6P9

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
[AF前夜]80年代のカメラにまつわる思い出4[MF]

書き込みレス一覧

[AF前夜]80年代のカメラにまつわる思い出4[MF]
693 :名無しさん脚[]:2011/08/07(日) 09:53:21.78 ID:nhzVF6P9
CanonFTを爺さんが持ってたんでかなり小さいときから一眼に慣れ親しんだ。
小6か中1にお年玉と足らない分をお袋に足してもらってAE1Pを買った。
その後はカメラ沼、レンズ沼で只今43歳。
AE1Pは壊れちゃったけど今でも防湿庫に保管してる。
で、この前長生きした爺さんが死んで押し入れからFTを発見した。
カビは生えてるしボロボロだけど写真の楽しさを知ったカメラだから大事に取っておくわ。
怖くて防湿庫には入れられないけど。
[AF前夜]80年代のカメラにまつわる思い出4[MF]
698 :名無しさん脚[]:2011/08/07(日) 17:47:58.19 ID:nhzVF6P9
>>694
レスありがとう。
大事に使ってください。
私のは使えないので大事に保管します。

スレチになってしまうけど、死んだ爺さんの押し入れから山ほど写真が出てきた。
生前から写真は家族の宝だって言ってたけど本当に実感したな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。