トップページ > カメラ > 2011年07月30日 > BHqbkxKF

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000020100001000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
☆(。'-') Canon New F-1を語らないか 7 ('-'。)☆
バルナックライカ III台目
ライカMを語るスレ 【そのM4-P】

書き込みレス一覧

☆(。'-') Canon New F-1を語らないか 7 ('-'。)☆
739 :名無しさん脚[sage]:2011/07/30(土) 01:05:12.60 ID:BHqbkxKF
>>737
貧乏くさいかサイテーかは置いといてさ
どうしてそこまで自分の腕を過信出来るのかが分からない。

人から教えて貰わなければ分からないようなスキルで、満足のいく整備が出来るのか
それ以前に、取り返しの付かない事態になったら、買ったお金すら無駄になるって事が頭を過ぎらないんだろうか
バルナックライカ III台目
335 :名無しさん脚[sage]:2011/07/30(土) 11:16:01.72 ID:BHqbkxKF
フィルム並みの薄さでCCDユニットを作る技術があるんなら
メーカーがとっくに採用してるわな
☆(。'-') Canon New F-1を語らないか 7 ('-'。)☆
747 :名無しさん脚[sage]:2011/07/30(土) 11:25:17.00 ID:BHqbkxKF
素人が手を入れたと思ってるFDレンズが、実はキヤノンの純正修理だったりw
昔、大リストラした時にSSから技術を持つ人がすっかりいなくなった事があったからね
どうせEOS/EFはユニット交換だから技術はいらないし。
今みたいに外注の業者に出してくれた方がよっぽどマシだった
バルナックライカ III台目
339 :名無しさん脚[sage]:2011/07/30(土) 13:43:47.99 ID:BHqbkxKF
M型だと裏蓋を開けたままか・・・ファインダー覗けないなぁ
☆(。'-') Canon New F-1を語らないか 7 ('-'。)☆
756 :名無しさん脚[sage]:2011/07/30(土) 18:25:32.11 ID:BHqbkxKF
>>754
点検を頼んでも、F-1の調整はキヤノンのSSではなく業者に出すことになるので
料金、時間の節約を考えたら直接業者に持ち込むのも一つの選択肢かと
ライカMを語るスレ 【そのM4-P】
868 :名無しさん脚[sage]:2011/07/30(土) 22:06:47.46 ID:BHqbkxKF
代金が気になって、味なんか分かりません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。