トップページ > カメラ > 2011年07月30日 > 9FjZp/Ig

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
ライカMを語るスレ 【そのM4-P】
【LM】本家&世界のライカレンズ10本目【LM】

書き込みレス一覧

ライカMを語るスレ 【そのM4-P】
863 :名無しさん脚[sage]:2011/07/30(土) 11:33:07.07 ID:9FjZp/Ig
カメラ変えて表現が変わると信じてるなら、むしろ中判とかにいったほうがいいような。
マウント遊びはまた別だけどね、モノクロかカラーかというならライカの必要性はないよ。

ライカはクラシックカメラとしては使いやすすぎるし、
デジタルでもフィルムでもニコンなら一本でいける。
キヤノンで望遠、ライカで広角という使い分けをやってるなら理解できる。
ピントリングの方向も同じだしねw


【LM】本家&世界のライカレンズ10本目【LM】
712 :名無しさん脚[sage]:2011/07/30(土) 11:44:17.11 ID:9FjZp/Ig
90ミリにハズレはないよ。ズミクロン初代は重すぎるけど。
75ミリのズミルクスはピント合わせが大変だな。VISO使うのはよく知らない。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。