トップページ > カメラ > 2011年07月06日 > ZevSF7qA

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000021218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
8mmムービーカメラ Part3
Large Format Camera part31
【IX240】 APSについて語ろう (Part4) 【C・H・P】
激安フィルム愛好家の集い 7本目
大判カメラ その31

書き込みレス一覧

8mmムービーカメラ Part3
312 :名無しさん脚[sage]:2011/07/06(水) 01:29:40.72 ID:ZevSF7qA
厚さじゃなくてTACベースが原因なんでしょうね。
厚さだったらサウンドフィルムだってジャムったはずだし。

ところで、富士って古いR25やRT200は現像を拒否するの?
レトロのHPには、富士はR25N,RT200Nしか受付けていない風に書いてあるけど。
Large Format Camera part31
273 :名無しさん脚[sage]:2011/07/06(水) 02:05:58.81 ID:ZevSF7qA
そりゃいるんじゃね?
全員が海外から取り寄せてると思う方が変。

英語は苦手で全く無理なおじさんは沢山いる。
【IX240】 APSについて語ろう (Part4) 【C・H・P】
586 :名無しさん脚[sage]:2011/07/06(水) 20:48:07.97 ID:ZevSF7qA
コダックがあるからいいよ。
もう富士はフィルム全部やめちゃえよ。
8mmムービーカメラ Part3
315 :名無しさん脚[sage]:2011/07/06(水) 20:56:54.57 ID:ZevSF7qA
サウンドフィルムは是非復活して欲しいけれど、
それよりスーパーの200ftを復活して欲しい。
【IX240】 APSについて語ろう (Part4) 【C・H・P】
589 :名無しさん脚[sage]:2011/07/06(水) 21:25:38.41 ID:ZevSF7qA
APSが遺したもの。

インデックスプリントという名のサムネールプリント。
APS-Cサイズと呼ばれる撮像素子のサイズを表す言葉。
IXYという商品名。
8mmムービーカメラ Part3
317 :名無しさん脚[sage]:2011/07/06(水) 22:02:44.36 ID:ZevSF7qA
>>313
そうかぁ、やっぱり拒否るのか。
自家現像はいいけど、タンクはどこから手に入れる(た)の?

古いエクタクローム160 TypeGとかも転がってるんだよな。
お遊びで自家現像というのもアリかな。


激安フィルム愛好家の集い 7本目
172 :名無しさん脚[sage]:2011/07/06(水) 22:57:59.17 ID:ZevSF7qA
ブローニの話だろ。バラがないっていうのは。
SSのブローニなんかとっくに終わってるだろ。

135でバラ売りなしってのはX-TRA400ぐらいだ。
大判カメラ その31
101 :名無しさん脚[sage]:2011/07/06(水) 23:08:51.04 ID:ZevSF7qA
お金を掛けずに、まず中古で一台っていうならトヨフィールドでいいんじゃないの?
蛇腹交換無用の状態の良い個体はまだ6万以上はするけど、以前から比べれば半値以下なんだし。
使って不満があれば、買い換えていけばいいし。
とにかく最初から自分にベストなんて、なかなか無理だと思うなぁ。

カメラがこんなに安く手に入って、まだフィルムの選択肢もあるんだから、
アマチュアにとって大判デビューに絶好な時期だよ。楽しまなきゃね。

まぁとにかくボディ買っちゃいなよ。それからだ。買った後も色々悩めて楽しいよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。