トップページ > カメラ > 2011年07月06日 > B7OUTbHA

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
Nikon F-801,F-801s,F90,F90Xを語る Part5!!
[AF前夜]80年代のカメラにまつわる思い出4[MF]

書き込みレス一覧

Nikon F-801,F-801s,F90,F90Xを語る Part5!!
350 :名無しさん脚[sage]:2011/07/06(水) 00:48:25.76 ID:B7OUTbHA
>>348
アサカメのニューフェイス診断室で28-70は-Dタイプ化されてからの方が
性能が上がっていると評されているんだよね。
紙上でニコンは「差はない」と回答していたけど・・・・
自分も安く入手したけど、仕事が忙しくなってからはデジ中心になってしまい
せっかくの高性能を発揮することもなく防湿庫で休眠中です。
職場で放置されていたF80を貰って修理したのでこの夏は使ってみるかな。
冷蔵庫で冬眠中のagfa vistaでも詰めて・・・・チラ裏スマソ。
[AF前夜]80年代のカメラにまつわる思い出4[MF]
509 :名無しさん脚[sage]:2011/07/06(水) 13:08:18.18 ID:B7OUTbHA
>>508
月刊カメラマンなんかでフォトスナイパーが取り上げられていた80年代半ば、
まだベルリンの壁もソ連も永遠に続くかと思われていたが・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。