トップページ > カメラ > 2011年06月30日 > 9c2zpYOo

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/174 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
VueScanについて語るスレ Part 2
フラットベッドスキャナ総合スレッド ver.9
モノクロ現像テクニック その1

書き込みレス一覧

VueScanについて語るスレ Part 2
895 :名無しさん脚[]:2011/06/30(木) 14:57:03.37 ID:9c2zpYOo
モノクロ写真を中心にやっている者です。
ダイナミックレンジの向上の為に、多重露出機能のある VueScan の購入を考えています。
何段分の効果があるのでしょうか。目視で判別できる程度に効果が現れますか?
ちなみにスキャナはGT-X970です。
VueScanについて語るスレ Part 2
897 :名無しさん脚[sage]:2011/06/30(木) 15:47:20.30 ID:9c2zpYOo
適正露出だとエプソン純正も普通に拾えます。
ハイキーやローキーのデジタル補正の幅を広げたいと思い質問しました。
透かしがはいるみたいですが、自分で確かめるのが一番ですね。
フラットベッドスキャナ総合スレッド ver.9
332 :名無しさん脚[sage]:2011/06/30(木) 22:55:06.55 ID:9c2zpYOo
スキャンの目的をはっきりさせた方が良い。印刷なのかフィルムのバックアップなのか。
印刷だったら印刷サイズで解像度を計算し、バックアップなら高解像でスキャン。
最高解像度が必ずしも最高画質とは限らないからそこは実験して確かめる。

バックアップだったら専用のHDDを用意した方が良いよ。
2TBを2台買ってRAID1組むとか。Mac だったらタイムマシーン使うとか。

中途半端に金使うと無駄になる。
モノクロ現像テクニック その1
912 :名無しさん脚[]:2011/06/30(木) 23:05:03.71 ID:9c2zpYOo
ステンレスリールにフィルムを巻くとフィルムの末端がリールに載らない事があるんですが、
これってムラの原因になりますか?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。