トップページ > カメラ > 2011年06月18日 > wElG5rtg

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
フラットベッドスキャナ総合スレッド ver.9

書き込みレス一覧

フラットベッドスキャナ総合スレッド ver.9
288 :名無しさん脚[sage]:2011/06/18(土) 10:18:34.21 ID:wElG5rtg
>>286
以前GT-9800Fをガラス外しスキャナに改造したけど、画質ちっとも変わらなかった気がする。
ピント位置もガラス位置プラスマイナス3mm位で確認したけど、特に画質は向上しなかったよ。
最近のじゃ条件が違うかも知れないけど、ガラスがきれいな状態だとそんなに影響はないのかなと思いますよ。

フラットベッドスキャナ総合スレッド ver.9
291 :名無しさん脚[sage]:2011/06/18(土) 13:53:06.16 ID:wElG5rtg
>>289
結局フィルムスキャナを買ってGT-9800Fはバラバラにしたんだけど、一部で流行っているスキャナカメラ的な発想でフィルムスキャナにできないかなと色々やってみた。
で、わかったのはCCDを動かす速度が早すぎて像が縮んでしまうってことと、光学系にかなり無理がかかっているってことかな。
CCDを動かすベルトの減速比を1:1になるように調整して、ちゃんとしたレンズを使ったらフィルムスキャナ程度のモノはできそうだと思うよ。
っていうか、フィルムスキャナも分解したらわかると思うけど構造は基本的に同じだから、誰かそんな改造してくれないかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。