トップページ > カメラ > 2011年06月18日 > 66yRRJnO

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000001010000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
ライカMを語るスレ 【そのM4-P】
【DOMKE】ドンケ専門スレF-4AF【DOMKE】

書き込みレス一覧

ライカMを語るスレ 【そのM4-P】
101 :名無しさん脚[sage]:2011/06/18(土) 00:44:41.20 ID:66yRRJnO
さんざん語られたことだけど
後塗りの前にはメッキを剥がさなきゃならないが
そのためにどんな処理をしているか分からない。
表面を溶かす剥離剤が裏面まで冒しているかも知れない。
裏側まできっちりサビ防止の塗装や表面処理をやってあるのか全く不明。

塗装も質の良し悪しも全く不明だから
修理やOHをすると>>88が書いている通り塗装が剥がれる場合もあり
それにクレームを付けてくるバカな客もいる。

だから後塗りのカメラの修理やOHは断られる場合が多い。

20年ぐらい前に一度大流行したのだが
とんでもないしっぺ返しをくらって後悔しているバカが多い。
革の張り替えはともかく後塗りなんてバカしかやらない。
ライカMを語るスレ 【そのM4-P】
115 :名無しさん脚[sage]:2011/06/18(土) 15:18:43.82 ID:66yRRJnO
まあファッションアイテムでも構わないが
修理のきかない個体になるのが見ていてつらいね

金を払って買ったから何をしても自由っていうのは
日本人やアメリカ人のような成金の傲慢さの表れ
【DOMKE】ドンケ専門スレF-4AF【DOMKE】
369 :名無しさん脚[sage]:2011/06/18(土) 17:47:51.00 ID:66yRRJnO
使いもしないで決めるなよw

とりあえず、プラは折れる
ライカMを語るスレ 【そのM4-P】
121 :名無しさん脚[sage]:2011/06/18(土) 23:44:01.83 ID:66yRRJnO










つまり、後塗りなんかしちゃいけないということですなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。