トップページ > カメラ > 2011年06月12日 > mOw8+8u5

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001110003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
オリンパスOMファン集え39
△ ニコンF まだ使っている人いますか Part.7 ▲

書き込みレス一覧

オリンパスOMファン集え39
452 :名無しさん脚[]:2011/06/12(日) 18:08:22.36 ID:mOw8+8u5
昭和の時代まで会社にいたが、辞める直前はカメラの品質問題で大騒ぎしていたことを憶えている。
新品レンズにカビが生えてたり、2SPOTは電池がすぐなくなるし、ピカソは箱の中で勝手に光るし、それ以前のOMでもメカのトラブルは他社より多かった。
個人で持ってたOM2も数回修理したよ。
信頼性って面では大手に水を空けられていた。
チタンの取り扱いではニコンが老舗だし、チタンOMの価値って何? って思ってしまう。

△ ニコンF まだ使っている人いますか Part.7 ▲
962 :名無しさん脚[]:2011/06/12(日) 19:56:31.73 ID:mOw8+8u5
後悔するものを買ったことが無い人はいないだろう。
後期でも、640でも、6400でも、布幕でも白でも黒でも、それぞれの価値観でそのときは満足してるのなら、つべこべ言う必要なし。
age だの sage だのも余計なことだ。
オリンパスOMファン集え39
454 :名無しさん脚[]:2011/06/12(日) 20:06:18.60 ID:mOw8+8u5
デジと比べるのはどうかと思うが、思い入れさえあれば長く使えるのはメカカメラの最大の長所だね。
OMは、作った側より買ったり使った側からの方に愛されてるな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。