トップページ > カメラ > 2011年06月09日 > hPIwixYA

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/189 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000010111005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
△ ニコンF まだ使っている人いますか Part.7 ▲
○○=ニッコールレンズ その24=○○

書き込みレス一覧

△ ニコンF まだ使っている人いますか Part.7 ▲
949 :名無しさん脚[]:2011/06/09(木) 07:32:39.62 ID:hPIwixYA
Fと F4 以外は売ってしまった。
デジイチも D40 だけ。
古いレンズが使えなくなるのが忍びないのだが、いつまでもこだわるのも考えものかもしれない。
ただ、F は640だがごくたまに実写している。

△ ニコンF まだ使っている人いますか Part.7 ▲
952 :名無しさん脚[]:2011/06/09(木) 17:32:45.57 ID:hPIwixYA
人それぞれ。
キャノンのレンズはデザインが嫌い。
○○=ニッコールレンズ その24=○○
130 :名無しさん脚[]:2011/06/09(木) 19:48:38.02 ID:hPIwixYA
NOCTと 以前の2814 は切削研磨非球面レンズだけど、今回の 3514 はガラスモールド?
だとしたら、高杉だよね。
○○=ニッコールレンズ その24=○○
132 :名無しさん脚[]:2011/06/09(木) 20:40:59.23 ID:hPIwixYA
ガラスモールドの方が高精度で、経年変化もない?

○○=ニッコールレンズ その24=○○
134 :名無しさん脚[]:2011/06/09(木) 21:56:03.66 ID:hPIwixYA
昔のイメージだとモールド方式は限界あったからね。
結局モールドも研磨するんだろうけど・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。