トップページ > カメラ > 2011年06月05日 > r2gNh3ZS

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
△ ニコンF まだ使っている人いますか Part.7 ▲
関東カメラサービス 

書き込みレス一覧

△ ニコンF まだ使っている人いますか Part.7 ▲
913 :名無しさん脚[sage]:2011/06/05(日) 19:03:09.91 ID:r2gNh3ZS
布幕布幕って、そっちのほうが意味わからんよね。既出だがレンジファインダーなら布幕あたりまえなんだし。
関東カメラサービス 
258 :名無しさん脚[sage]:2011/06/05(日) 19:40:30.36 ID:r2gNh3ZS
友人の塗装依頼品を見たが(ニコン)、ここの塗装は塗装として最悪だな。

おれは同業者じゃないが塗装はやってたことある。ここのは塗装の最後にしゃぶい塗料(シンナーを多く入れた塗料)を吹いている。
色/つや/ムラを調整するための一番ヘタなやりかたで、見ればすぐ分かる。このせいで塗膜が劣化してる。

塗装は本来、塗料の調合で色/つやを決めておかないと行けない。しっかり決まってれば、あとはウエットコートで吹くだけで
色/つやは出る(オリジナルはこれ)。しゃぶい塗料で調整するようなテクは、ピースコンなんかでプラモ塗ってた人間に多い。
塗装のプロは絶対やらない。
△ ニコンF まだ使っている人いますか Part.7 ▲
917 :名無しさん脚[sage]:2011/06/05(日) 23:46:12.69 ID:r2gNh3ZS
布幕オタはこういうのはどうなのかね。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n95188541

布に感じるなら紙にも感じるんでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。