トップページ > カメラ > 2011年06月04日 > 6jeNdszG

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31240000000113000000022221



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
【LM】本家&世界のライカレンズ10本目【LM】
今度フィルム一眼MF買おうと思います!4
Nikon F4 スレッド その12
PENTAX Mシリーズ スレ たぶん6台目
☆オークションウオッチ@カメ板 その43☆
○○=ニッコールレンズ その24=○○
ペンタックス MZシリーズ *ist総合 2
★★★★ FM10/FE10 Part7 ★★★★
[AF前夜]80年代のカメラにまつわる思い出4[MF]
COSINA Voigtlander BESSA ZeissIKON 総合【11】

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【LM】本家&世界のライカレンズ10本目【LM】
650 :名無しさん脚[]:2011/06/04(土) 00:49:59.74 ID:6jeNdszG
長年のカメラ愛好家の夢だったよな。
ボディがツアイスイコンの名前じゃなくてコンタックスだったら最高だったんだけど。
今度フィルム一眼MF買おうと思います!4
839 :名無しさん脚[]:2011/06/04(土) 00:53:37.13 ID:6jeNdszG
>>832
オメ
Nikon F4 スレッド その12
514 :名無しさん脚[]:2011/06/04(土) 00:55:57.29 ID:6jeNdszG
>>512
>女の子を撮る予定も無いんですが探してみます^^
レンズをゲトしたら撮影会に行くのだ。
PENTAX Mシリーズ スレ たぶん6台目
560 :名無しさん脚[]:2011/06/04(土) 01:37:02.47 ID:6jeNdszG
MXはそういうおもちゃっぽさ(いい意味で)が良いんだよね。
☆オークションウオッチ@カメ板 その43☆
529 :名無しさん脚[]:2011/06/04(土) 02:10:51.86 ID:6jeNdszG
定年退職した団塊なんだろうなぁ。迷惑な存在だな。
○○=ニッコールレンズ その24=○○
89 :名無しさん脚[]:2011/06/04(土) 02:47:50.39 ID:6jeNdszG
俺も中古で改造版買った。(なぜ改造かとわかるかと言えば、フォーカスリングが昔のアレだからだ。)
中古ショップの店頭価格だと改造版と無改造版に値段の差がないが、改造済みを買っておいた方が絶対お得だ。
ペンタックス MZシリーズ *ist総合 2
170 :名無しさん脚[]:2011/06/04(土) 03:03:15.77 ID:6jeNdszG
>>166
>もう一つ。AFがうるさくて遅いのですが
>これはどうしてですか?

個体差です。
貴兄がつかまされたブツは不良品です。
★★★★ FM10/FE10 Part7 ★★★★
852 :名無しさん脚[]:2011/06/04(土) 03:03:50.10 ID:6jeNdszG
モードラはつかないんですか? FMシリーズ用モードラ買ってきちゃったんですけど?
[AF前夜]80年代のカメラにまつわる思い出4[MF]
80 :名無しさん脚[]:2011/06/04(土) 03:08:45.61 ID:6jeNdszG
タムロン、アダプトールのカメラボディ出していれば今頃。。。
[AF前夜]80年代のカメラにまつわる思い出4[MF]
81 :名無しさん脚[]:2011/06/04(土) 03:10:42.34 ID:6jeNdszG
>>76
>ペンタもKAマウントは公開しなかったのかな
>KPと混用すると壊れるとか聞いた希ガス・・・
マルチモード→AFと進化するときに互換性がなくなっていったね。
ペンタのAFのボディにリコーのKPマウントつけると外れなくなるという都市伝説は聞いたことがある。
COSINA Voigtlander BESSA ZeissIKON 総合【11】
767 :名無しさん脚[]:2011/06/04(土) 11:33:34.18 ID:6jeNdszG
>>766
オメ
【売買】全国 中古カメラ店 中古カメラ市 総合2
353 :名無しさん脚[]:2011/06/04(土) 12:14:27.71 ID:6jeNdszG
>>312
>ヒカリも移転した。
どこへ?
★Tokinaレンズの良さを啓蒙するスレ Part7★
470 :名無しさん脚[]:2011/06/04(土) 13:08:28.33 ID:6jeNdszG
トキナーはケンコーの子会社にだったからね。
☆オークションウオッチ@カメ板 その43☆
532 :名無しさん脚[]:2011/06/04(土) 13:10:10.29 ID:6jeNdszG
全く同じ写真で。。懲りてない。
[AF前夜]80年代のカメラにまつわる思い出4[MF]
89 :名無しさん脚[]:2011/06/04(土) 13:15:12.59 ID:6jeNdszG
ゼンマイパワーも出るかも
☆オークションウオッチ@カメ板 その43☆
539 :名無しさん脚[]:2011/06/04(土) 21:05:08.16 ID:6jeNdszG
>>535
>>536
ペニーオークションって消費者庁から詐欺認定されているのになんで、警察は取り締まらないのかね?
バルナックライカ III台目
130 :名無しさん脚[]:2011/06/04(土) 21:58:27.67 ID:6jeNdszG
最近安くなってるからね。手が出しやすくなった。
買った瞬間から旧型になるデジものより、はるかに良い投資(?)。
本物に触れるのはいいことだよね。
パッと見はボロい古いカメラだけど、実物を手にしてみると精密機械。
[AF前夜]80年代のカメラにまつわる思い出4[MF]
102 :名無しさん脚[]:2011/06/04(土) 22:02:22.61 ID:6jeNdszG
>>101
じゃぁ俺ははNECのPC98シリーズが、PC互換機になった時を思い出す。
ちょっと待て。独自規格から共通規格に変えたんだから、逆か?
☆オークションウオッチ@カメ板 その43☆
541 :名無しさん脚[]:2011/06/04(土) 22:07:23.17 ID:6jeNdszG
警察も検察も裁判所も公務員だからね。めんどくさい仕事はしたくないんだよ。
○○=ニッコールレンズ その24=○○
97 :名無しさん脚[]:2011/06/04(土) 23:46:00.48 ID:6jeNdszG
>>95
FAのシャッタースピード優先とプログラムに対応するということらしい
普通に使う分にはあまりに気にしなくていいらしい。
ペンタックス MZシリーズ *ist総合 2
175 :名無しさん脚[]:2011/06/04(土) 23:54:53.86 ID:6jeNdszG
ニコキャノと比べないことが大事???


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。