トップページ > カメラ > 2011年05月24日 > h5/6qaAb

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
ロシヤ製のはどーよ しょの22

書き込みレス一覧

ロシヤ製のはどーよ しょの22
329 :名無しさん脚[]:2011/05/24(火) 11:14:36.86 ID:h5/6qaAb
インダスターレンズがジュピターより優れているのは
M42レンズ特集で証明された事です
物真似ロシアの安物=ジュピターではなく
ロシアオリジナルの名品、ツアイスと同じもの=インダスターを2,980円で買うべきです
ジュピター8.3は3,980円で販売しています
本当に良いレンズはジュピター11Aですがこれは暗くて使い物にならないので
それよりも明るいジュピター37Aの方が明くるくて良いレンズですが
明るさで言えばジュピター3はF1.5で最高ですが黄色いので夕暮れに向くレンズです
少しくらい暗いレンズでも描写と解像度を高次元で実現したインダスターレンズが最高のレンズです
このレンズの描写はドイツレンズそのままです
それがロシアレンズ独特の特徴で、他のレンズには真似出来ない個性です
そしてツアイスとほぼ同じ物と言っても決して誇張表現で捕まることはないでしょう、市場が狭くて情弱ばかりだから
なのでお仕入れ原資の少ない転売屋でも安心して販売することができます
消費者の皆さんは決して騙されてはいけません。
ロシアンインダスターレンズはツアイスとほぼ同じゾナーのコピーです。
ロシヤ製のはどーよ しょの22
331 :名無しさん脚[]:2011/05/24(火) 15:40:50.75 ID:h5/6qaAb
>>330
余りご存じないかたのようですから
特別に少しだけ説明いたします
第一次大戦の戦勝国として北欧に君臨した科学技術大国旧ソビエト連邦は
その先進的な科学技術を持ってWW1の敗戦国だったドイツの光学製品製造へ技術提供をしました
そこで製品化されたゾナーと呼ばれる一連のレンズのひな形がジュピターなのです。
当初のジュピターは3.8.9の一桁機と広角の12のみでした。ここまでは結構知られた話です。

ところが、そんな敗戦国への温情技術支援とは全く別の次元で
超科学立国ロシア連邦が極秘裏に開発した光学兵器があったのです
紀元前3500年にインドで開発されていたとラーマヤーナに記された
伝説の光学兵器インダスの矢の心臓部を担ったとされる世界最高の神の目
それが現在インダスターと呼ばれるレンズの本当の姿です。

それまでの技術的問題でレンズ構成を複雑にせざるを得なかったジュピターに変わり
僅か3群4枚で世界の果てまでも写し出すと呼ばれる解像度を実現したそのレンズは
民生に供されるにあたって10番という番号が与えられました
これはそれまであったジュピターを遥かに凌駕すると言う意味を内包しています。
その証拠に、ジュピターの標準レンズでインダスターに敵うものはただのひとつもありません
そのツアイスと同等のレンズが2,980円です。
極上の黒、このレンズは新品でカビや傷はありませんが
古い中古品なので傷や痛みがありますので細かいことを気にされる方は入札をお控え下さい。
検:ジュピターツアイスツァイスロシアソビエトコピー極上黒ミント整備済コレクション放出人生を変える程の大病にツアイスと同じものインダスター



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。