トップページ > カメラ > 2011年05月17日 > sgpm3Oya

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000020000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
レンズ何本買ったら気が済むんだゴルァ!!1本目
★普通の質問に逆ギレするスレ★キレ四発目★
未だにフィルム(笑)使ってるやつwww

書き込みレス一覧

レンズ何本買ったら気が済むんだゴルァ!!1本目
961 :名無しさん脚[]:2011/05/17(火) 09:23:02.53 ID:sgpm3Oya
NFD50mm/2を買った
十数年前の俺ならば
『50_でf2とか、ありえねーw
そんな安物タダでもいらんわw』
だったがな・・・

NFD35mm/2.8も買った
こちらも昔の俺なら
『35_単焦点なんてコンパクトカメラじゃねーんだしw
しかも開放2.8なんて何十年前のスペックだよw』
と笑い飛ばしていただろうに・・・
★普通の質問に逆ギレするスレ★キレ四発目★
905 :名無しさん脚[]:2011/05/17(火) 14:21:10.84 ID:sgpm3Oya
おいっ!
一週間以上もスレを停滞させるような
下ネタな質問なんかに答えてやるもんか、このぉ、
40_とか58_なんて中途半端な焦点距離のレンズで
できれば機動隊と対決したかった
70年代・カクマル派野郎〜っ!

NFD50mm/2なんですけどね
なんか最近これに嵌ってますわw
いいんだなぁ、このチープな造りと50_としては
ありえないほどに長い最短撮影距離60cmってのがw
まぁ、ライカならば50mm/2ってーのは王道ともいえるスペックですけど
さすがに35o判一眼レフでは物足りないですよね
とはいえ、そんな50mm/2を愛してやまないワタクシが
主に撮ってる被写体について語りたいのですが
そもそもこの質問自体長くて、ここまで読むのに
ウンザリしてますよね、あなたは?
未だにフィルム(笑)使ってるやつwww
136 :名無しさん脚[]:2011/05/17(火) 14:29:03.23 ID:sgpm3Oya
>>133
100年経った時点で撮影者自身が目にすることは有り得ない写真に
どれほどの意義があるかは別にしても、ということだな



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。