トップページ > カメラ > 2011年03月26日 > XaCjQBd2

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000100000000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
182
ヘキサーRF Part7
【名機】α-9 Part10【健在】
【MINOLTA】ミノルタ TC-1 その14【G-ROKKOR】
【28mm】 KLASSE 【38mm】

書き込みレス一覧

ヘキサーRF Part7
265 :名無しさん脚[sage]:2011/03/26(土) 09:31:59.43 ID:XaCjQBd2
>>259
視度補正したいの?
純正の視度補正レンズ以外では、こんなのもあるよ高いけど…
ライカ用なので、ヘキサーRF用コネクターと一緒に使う必要あり
自分は純正の補正0のレンズに接着して使ってる

http://www.msoptical.com/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=11
【名機】α-9 Part10【健在】
693 :名無しさん脚[sage]:2011/03/26(土) 09:40:00.24 ID:XaCjQBd2
早いうちにSSM対応しといて良かった
予備機含めて2機(予備は新品)あるけど売るつもりなし
壊れて修理出来なくなるまで使うんだ… いいカメラだもん ( ´ω`)
【MINOLTA】ミノルタ TC-1 その14【G-ROKKOR】
182 :名無しさん脚[sage]:2011/03/26(土) 09:41:42.74 ID:XaCjQBd2
TC-1の修理完了!
高くついたが、長く付き合って来たカメラなのでえかったぁ ( ´ω`)
【MINOLTA】ミノルタ TC-1 その14【G-ROKKOR】
184 :名無しさん脚[sage]:2011/03/26(土) 13:42:17.45 ID:XaCjQBd2
>>183
あんがと… やっぱりいいカメラだね ( ´ω`)
【28mm】 KLASSE 【38mm】
671 :名無しさん脚[sage]:2011/03/26(土) 23:04:01.19 ID:XaCjQBd2
>>668
おめー 銀塩の世界へようこそ ヽ(´ー`)ノ
【MINOLTA】ミノルタ TC-1 その14【G-ROKKOR】
186 :182[sage]:2011/03/26(土) 23:12:23.80 ID:XaCjQBd2
>>185
どもども
シャッター部品代 4100円
技術料       18000円
代引き運送料 1500円
あと消費税5%
ファインダー内清掃はサービス ( ´ω`)

【MINOLTA】ミノルタ TC-1 その14【G-ROKKOR】
188 :182[sage]:2011/03/26(土) 23:22:05.83 ID:XaCjQBd2
>>187
うん、レンズ駆動(AF)とかは問題なかったけど
シャッターが切れなくなっちまった。
山に持って行ったりしても一度も故障しないんで
見掛けによらず結構タフなカメラだと思うんだけどね
やっぱり衝撃与え過ぎたのかも… でも元通りになってヨカタ
旧ミノルタのサービスセンターは対応良かったんでケンコーは
どうかと思ったけど、見積連絡もしっかりしてて親切だったよ ( ´ω`)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。