トップページ > カメラ > 2011年02月28日 > urnoq6e8

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000221000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
プロラボ6
中判カメラについて語ろう PartX
【小型】 Mamiya7 Mamiya6 Part10【高画質】
∞二眼レフ∞ part12
【売買】全国 中古カメラ店 中古カメラ市 総合2

書き込みレス一覧

プロラボ6
122 :名無しさん脚[sage]:2011/02/28(月) 13:13:38.62 ID:urnoq6e8
堀内も3月いっぱいで六本木営業所閉めちゃうね。

中判カメラについて語ろう PartX
398 :名無しさん脚[sage]:2011/02/28(月) 13:28:23.40 ID:urnoq6e8
マミヤ7のレンズ見たらわかりやすい。
一眼のレンズもそうだけど。
標準が一番安いわけで。
【小型】 Mamiya7 Mamiya6 Part10【高画質】
881 :名無しさん脚[sage]:2011/02/28(月) 14:52:24.24 ID:urnoq6e8
雲台の受けもたわむからね。
フィルムのない状態の時に枠で水平をはかって
外部でそれと同じレベルの出るところを探すしかないだろうね。
後は格子が入ってるガラスをフィルムガイドあたりに当て
おもりをつけた糸をたらし、それに垂直線をあわせる。それを基準にしてってかんじだろうけど
所詮レンジファインダーだからね。
カメラのカバーもプラだから、剛性もないから水準器をつけたとしても、あくまで目安だよ。
大判使え。
∞二眼レフ∞ part12
501 :名無しさん脚[sage]:2011/02/28(月) 14:53:09.29 ID:urnoq6e8
556はグリスのあるところにさしチャーダメは常識。
【売買】全国 中古カメラ店 中古カメラ市 総合2
295 :名無しさん脚[sage]:2011/02/28(月) 15:18:09.95 ID:urnoq6e8
初日の早い時間に出物は終わる。
後はガラクタ。
最近は初日にさえ、良い物はないからね。
とりあえず見るだけって感じかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。