トップページ > カメラ > 2011年02月20日 > 4GRv7R1I

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000005410000003000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
557
[AF前夜]80年代のカメラにまつわる思い出3[MF]
【不肖】宮嶋茂樹を語るPart5【宮嶋】
【レンズも(^ω^;)】FDシステム!13【カメラも(・∀・)】
ライカMを語るスレ 【そのM4-2】

書き込みレス一覧

[AF前夜]80年代のカメラにまつわる思い出3[MF]
347 :名無しさん脚[sage]:2011/02/20(日) 00:09:26.33 ID:4GRv7R1I
円盤状計算尺はストロボでもお馴染みだったから、
スタデラでもセノガイドでも、すぐ呑み込めた。
EV値は未だに換算出来んがw
因みに家にあったストロボはKAKO製。

【不肖】宮嶋茂樹を語るPart5【宮嶋】
539 :名無しさん脚[sage]:2011/02/20(日) 00:10:32.94 ID:4GRv7R1I
やたらテカってるのが気になった。
【不肖】宮嶋茂樹を語るPart5【宮嶋】
555 :名無しさん脚[sage]:2011/02/20(日) 10:05:29.27 ID:4GRv7R1I
>>543
そんな隕石落ちたらそもそも人類がw
ついこの間までIT原始人だった不肖らしいw

以下雑感。
高橋=どこか余裕がある。軽く流してるが凄みがある。
不肖=いい歳して妙な威勢w ヲタ丸出しw
渡部=大人の話を聞く貧乏学生って感じ。

三者三様で、いいんじゃない?
しかし3人ともキヤノンか。ロゴも隠さずw
スタジオのEOSは7Dか何かのAPS-Cサイズだろ。
あれで広角の話してもしょうがないと思うw

【レンズも(^ω^;)】FDシステム!13【カメラも(・∀・)】
735 :名無しさん脚[sage]:2011/02/20(日) 10:15:11.00 ID:4GRv7R1I
モードラの電池ホルダーを出しては、
シャキン!と戻して悦に入ったことの奴は黙ってろ。
ライカMを語るスレ 【そのM4-2】
397 :名無しさん脚[sage]:2011/02/20(日) 10:17:16.42 ID:4GRv7R1I
きっとあんたら目立ち杉なんよ

【不肖】宮嶋茂樹を語るPart5【宮嶋】
557 :名無しさん脚[sage]:2011/02/20(日) 10:23:57.50 ID:4GRv7R1I
>>556
> カメラマン芸人の機材も重すぎなレベル。やっぱり見た目から入っただけの
> 人なんだなって思った。

それだけで30年近く続くわけないべ。
要は、重装備で臨むのが、単に好きなんだと思うわ。
俺も心当たりが無いではないww

【不肖】宮嶋茂樹を語るPart5【宮嶋】
558 :557[sage]:2011/02/20(日) 10:26:32.01 ID:4GRv7R1I
引用間違えたスマソ
不肖のことね。
NHKからは「それらしいもの持ってきてください」とか言われたんだろうけどな。

【不肖】宮嶋茂樹を語るPart5【宮嶋】
563 :名無しさん脚[sage]:2011/02/20(日) 11:10:29.02 ID:4GRv7R1I
>>562
高橋機は5DMk2と思われ
【不肖】宮嶋茂樹を語るPart5【宮嶋】
564 :名無しさん脚[sage]:2011/02/20(日) 11:15:44.96 ID:4GRv7R1I
途中で投げちまったので続き

>>562
> 番組冒頭で、不肖がいきなり高橋さんに撮り方聞いたのには、唖然とした。同業者同士で手品の種聞くのは、恥ずかしい行為でしょ。

そうか?何か思い込みがあるのではないか?
余程のことでもなければ「そのバッグどこで買ったの〜?」程度の話だろ。
言いたくなければ言わないだけの話だし、
変に勿体ぶれば器が見られるだけのことでさ。


【不肖】宮嶋茂樹を語るPart5【宮嶋】
566 :名無しさん脚[sage]:2011/02/20(日) 11:17:40.46 ID:4GRv7R1I
>>565
顔と名前、確認した方がいいと思うw
【不肖】宮嶋茂樹を語るPart5【宮嶋】
569 :名無しさん脚[sage]:2011/02/20(日) 11:55:30.13 ID:4GRv7R1I
認識不足満載だな
【不肖】宮嶋茂樹を語るPart5【宮嶋】
571 :名無しさん脚[sage]:2011/02/20(日) 12:07:15.79 ID:4GRv7R1I
> W0fHMTyT
どーしても、けなしたいみたいだけど、
まず己が勉強して、経験しなさい。
「キライ」という以上全然説得力ないから。

[AF前夜]80年代のカメラにまつわる思い出3[MF]
355 :名無しさん脚[sage]:2011/02/20(日) 19:01:44.77 ID:4GRv7R1I
最後に東芝のM級の球を買ったのは10年くらい前だろうか・・・
数年前にヨドバシでフラッシュバルブを訊いたらポカーンとされたw
プリントゴッコの黄色い奴ならまだ手元にあるがw
【不肖】宮嶋茂樹を語るPart5【宮嶋】
588 :名無しさん脚[sage]:2011/02/20(日) 19:06:54.09 ID:4GRv7R1I
生半可だわ高飛車だわ釣られまくりだわ
[AF前夜]80年代のカメラにまつわる思い出3[MF]
358 :名無しさん脚[sage]:2011/02/20(日) 19:13:08.85 ID:4GRv7R1I
OM-4(チタンブラックのみ?)ではストロボでFP出来たぬ
多分90年代以降だスマソ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。