トップページ > カメラ > 2011年02月04日 > b1ErTIzc

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/215 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004301000010000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
☆(。'-') Canon New F-1を語らないか 7 ('-'。)☆
【LM】本家&世界のライカレンズ10本目【LM】
[AF前夜]80年代のカメラにまつわる思い出3[MF]
キヤノンFシリーズを地味に語って見ませんか
【不肖】宮嶋茂樹を語るPart5【宮嶋】
ライカMを語るスレ 【そのM4-2】

書き込みレス一覧

☆(。'-') Canon New F-1を語らないか 7 ('-'。)☆
491 :名無しさん脚[sage]:2011/02/04(金) 09:18:10 ID:b1ErTIzc
余計ダメじゃん
【LM】本家&世界のライカレンズ10本目【LM】
495 :名無しさん脚[sage]:2011/02/04(金) 09:19:38 ID:b1ErTIzc
ましてや今のセンサーに最適化したら、
かえってでかくならんかね?
裏面照射になるまではオモチャだな〜
[AF前夜]80年代のカメラにまつわる思い出3[MF]
243 :名無しさん脚[sage]:2011/02/04(金) 09:20:30 ID:b1ErTIzc
80年代のミノルタは
80年代のミノルタは
80年代のミノルタは

キヤノンFシリーズを地味に語って見ませんか
805 :名無しさん脚[sage]:2011/02/04(金) 09:22:06 ID:b1ErTIzc
そこには二重生活のような楽しさが
【不肖】宮嶋茂樹を語るPart5【宮嶋】
478 :名無しさん脚[sage]:2011/02/04(金) 10:08:27 ID:b1ErTIzc
アンチ渡部はもういいからさ、
エジプトの怪我人は、まだ判らんのかな。

☆(。'-') Canon New F-1を語らないか 7 ('-'。)☆
493 :名無しさん脚[sage]:2011/02/04(金) 10:23:34 ID:b1ErTIzc
社内では「E電区間」という言葉が生き残っていたりする。
旧国電区間の概念を表す言葉として必要だったんだな。
これだけではスレチ100%だが、
つまり呼称というものは、名付ければ付くものである半面、
その後は、その必要性において、消えもすれば残りもする。

ライカMを語るスレ 【そのM4-2】
196 :名無しさん脚[sage]:2011/02/04(金) 10:45:08 ID:b1ErTIzc
イノキ
【不肖】宮嶋茂樹を語るPart5【宮嶋】
484 :名無しさん脚[sage]:2011/02/04(金) 12:35:17 ID:b1ErTIzc
まあ、報道写真ていうのは単に客観的事実を伝える場合もあれば、
十分恣意的な場合もあるわけで、
そういう諸々のために「使える瞬間」を日々狙ってるわけでな。
顔が右向いてるか左向いてるかでも、レイアウト上必要な向きというものもある。
反目しているという記事ならそっぽ向いたように並べたりする。
記者会見でも、俯いた瞬間、上を仰ぎ見た瞬間、隣を見た瞬間、汗を拭いた瞬間、
鼻を擦った瞬間、眼鏡の位置を直す瞬間、終わってホッと表情が緩む瞬間、等々、
伝える内容によってはネタになるカットは色々出てくる。
熟練してくると、その「使える瞬間」が先読み出来るようになるんだろうな。
全然プロには及ばないが、多少は心当たりがある。

ライカMを語るスレ 【そのM4-2】
206 :名無しさん脚[sage]:2011/02/04(金) 17:05:40 ID:b1ErTIzc
安原50mm/2.8の俺も褒めてくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。