トップページ > カメラ > 2011年01月27日 > a/5cIBFM

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/138 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
【雑誌】 カメラ日和 3
PENTAX Mシリーズ スレ たぶん6台目
∞二眼レフ∞ part12

書き込みレス一覧

【雑誌】 カメラ日和 3
44 :名無しさん脚[]:2011/01/27(木) 00:57:53 ID:a/5cIBFM
「センス」って言葉に逃げ込んで何も覚えようとせず
写真は全部カメラ任せ、と・・・
HOLGAや偽LOMO、ポラで撮ってれば雰囲気写真で誤魔化せるからなw

創作料理も料理の基礎を身につけていなければ、B級グルメどころか単なるB級以下のマズイめしにしかならないよ。
プロの写真を丸々真似して喜んでる爺さんも、この雑誌の真似することでオシャレでセンスのある写真撮ってるつもりの初心者も同じだわな。
PENTAX Mシリーズ スレ たぶん6台目
425 :名無しさん脚[]:2011/01/27(木) 01:10:27 ID:a/5cIBFM
なぜここで聞くんだ。

まあいいが
俺は現像だけ頼んであがってきたのをスキャンしてるよ。
そこから気に入ったのだけ大きくプリントしてる。
サービスプリントやってる店が近所になくなってしまったので始めたんだが
PC上のビューワーで観るスタイルはラクチンでいいな。
いちいちアルバムだのプリントの束など引っぱり出さなくて済むし、
ファイル名や日付で検索するのも一発だし、家族や友人とも一緒に見やすいし。
∞二眼レフ∞ part12
25 :名無しさん脚[]:2011/01/27(木) 01:30:51 ID:a/5cIBFM
なんだよお前ら。
俺も久しぶりにワルツフレックス持って出かけようかな。
ただ、写りは好きなんだけど巻き上げがあやしいんだよなあ・・・
昔のフィルムと今のフィルムの裏紙の厚みの違いが悪さしてるのかな。

その点、タダ同然でジャンクかごから拾ってきたヤシカルーキーはタフだ。
赤窓式はシンプルなぶん故障が少ないみたいだね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。