トップページ > カメラ > 2011年01月11日 > NYBIk/KF

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3200000000000000100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
COSINA Voigtlander BESSA ZeissIKON 総合【11】
中判カメラについて語ろう PartX
フィルムスキャナ総合スレッド part26

書き込みレス一覧

COSINA Voigtlander BESSA ZeissIKON 総合【11】
211 :名無しさん脚[sage]:2011/01/11(火) 00:34:51 ID:NYBIk/KF
結局10万以下で売ってたGR1シリーズはおもちゃなの?
中判カメラについて語ろう PartX
225 :名無しさん脚[sage]:2011/01/11(火) 00:37:36 ID:NYBIk/KF
45mmのF4、しかも645だから引き伸ばし倍率は低く済むってのでピンボケ生産てそれピント合わせ下手過ぎるだろ
中判カメラについて語ろう PartX
227 :名無しさん脚[sage]:2011/01/11(火) 00:58:42 ID:NYBIk/KF
GS645Wが距離計すら搭載していないって知ったらびっくりしそうだよね。

RF645は結構評判良かったね。
でも65mmと45mmでレンズの写りの傾向が違うからちょっと使いにくいと聞いたことがある。
写りが悪いわけじゃなくて、ともに良いんだけどたしかカリカリの65mmと柔らかさを感じさせる45mmだとか。
GS645三姉妹は画角は違えど同じ写りの傾向なのとは違うらしい。
フィルムスキャナ総合スレッド part26
704 :名無しさん脚[sage]:2011/01/11(火) 01:09:48 ID:NYBIk/KF
GT-X970使ってるけど、ここで何度か上がっているCoolscanの画像見た限り画質で選ぶなら絶対にCoolscanだよ。
俺も欲しいなーって思ってこのスレはチェックしてたんだけど、
自家プリントやってるし買う踏ん切りが付かないままにいたら終了してしまった。
フィルムスキャナ総合スレッド part26
706 :名無しさん脚[sage]:2011/01/11(火) 01:16:02 ID:NYBIk/KF
うーん、俺は自家カラープリントやってるけど、だからこそ光学引き伸ばしの限界も感じるし、そこまで言い切る自信はないなあ。
デジタル化したら各色で独立にトーンカーブ弄ったりとかできてスゲーって思うから。
他にポジからのプリントだとラムダがずいぶんいいって聞くし。
でも光学引き伸ばしの美しさは間違いなくあるし、劣っているともまったく思わないんだけどね。
あとは比較的簡単にプリントの質を追求できるあたりもフィルムの良さかな。
COSINA Voigtlander BESSA ZeissIKON 総合【11】
217 :名無しさん脚[sage]:2011/01/11(火) 16:51:59 ID:NYBIk/KF
FM10がコシナ製だってことは公式に認められたことはないんだっけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。