トップページ > カメラ > 2011年01月11日 > ESxfS8P3

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001000000010205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
フィルムスキャナ総合スレッド part26
小林伸一郎氏が丸田祥三氏の著作権を侵害している件
8mmムービーカメラ Part3

書き込みレス一覧

フィルムスキャナ総合スレッド part26
705 :名無しさん脚[sage]:2011/01/11(火) 01:11:04 ID:ESxfS8P3
だよな。
フィルムっつーのは、引き伸ばし機でプリントにしてこそだと思うぞ。
それもデジタルじゃない引き伸ばし機な。
フィルムスキャナ総合スレッド part26
709 :名無しさん脚[sage]:2011/01/11(火) 12:30:49 ID:ESxfS8P3
いやその、デジタルはトーンカーブとか
色々いじれ過ぎるのが逆に問題なのではないかと。
もちろん、退色した写真を再生するとかなら、それは素晴らしいんだけれど。

ネガで撮ったものをポジ並みにコントラスト上げるのが美しいと感じるなら
それは幸せな事かもしれないが、それなら最初からポジを使えばいい。
デジカメの軟調さが気に入らなくてデジ現像でいじくるのと大して変わらない
事を、あえてスキャナにまで投資してフィルムでやる意味がどこまであるのかと。

小林伸一郎氏が丸田祥三氏の著作権を侵害している件
452 :名無しさん脚[sage]:2011/01/11(火) 20:28:22 ID:ESxfS8P3
どうしてそんなに丸田を擁護するのか知りたい。
便所の落書きに付き合う関係者はいないと思うけど、
何か擁護しなければならない理由でもあるのか?
8mmムービーカメラ Part3
144 :名無しさん脚[sage]:2011/01/11(火) 22:15:41 ID:ESxfS8P3
まさかでもないというか。
ZC1000をアーティスト本人に持たせると逆にヘンだし。

でもピンボケが多いし、太陽に向けた時の露出変化なんかをみると
明らかにオートだから、そんなにすごい機材ではなさそうだね。

なかなか8mmらしい、ほっこりした映像だ。
小林伸一郎氏が丸田祥三氏の著作権を侵害している件
457 :名無しさん脚[sage]:2011/01/11(火) 22:28:21 ID:ESxfS8P3
もうとにかく廃墟は撮影するなってことなんじゃないか?
変に撮影すると古参がやってきて、やれ著作権だのとゴネてくる可能性があるわけだから。

うっかりブログになんてアップしたら何言われるかわかんないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。