トップページ > カメラ > 2011年01月10日 > OyrNP2GE

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
●○●SUNPAK サンパックのストロボ●○●

書き込みレス一覧

●○●SUNPAK サンパックのストロボ●○●
145 :名無しさん脚[]:2011/01/10(月) 18:14:29 ID:OyrNP2GE
すみません、AUTO622を手に入れたのですがEOSデジタルで外光オートで使おうとしたのですが問題が起きました。
キヤノン銀塩機でTTLを実現する為のCA-1DとEX-11コードがついていたのですが
勿論これをデジタルEOSのシューに繋いでもTTLは機能しないのはわかってましたがストロボのほうを外光オートモードにしても
シンクロさせると何故か強制フル発光してしまうみたいでした。
ですのでコードをいったんUNなどのシュー付き汎用シンクロコードに繋ぎ、カメラの汎用シンクロソケットに繋げてみましたが
やはりこれでも強制フル発光してしまいます。
ダメもとでエツミのスレーブユニット付き汎用シューに繋いでカメラの内蔵フラッシュでシンクロさせてみましたら
きちんと外光オート出来ました。
ですがスレーブユニット使わないで外光オート使いたいのです。
どうすればいいでしょうか?
●○●SUNPAK サンパックのストロボ●○●
147 :名無しさん脚[]:2011/01/10(月) 20:39:50 ID:OyrNP2GE
>>146
ありがとうございます。探してみます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。