トップページ > カメラ > 2011年01月10日 > CIR8XQBB

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2111000000000030000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
299
名無しさん脚
▲▲マターリ愛してPENTAX LX #14▲▲
ライカMを語るスレ 【そのM5】
MVP マップカメラ5号店 SYUPPIN 眼鏡
PENTAX MZ-3についてだけ語りましょう〜9th
銀塩コンパクトのグランプリ機は何?

書き込みレス一覧

▲▲マターリ愛してPENTAX LX #14▲▲
313 :299[]:2011/01/10(月) 00:39:21 ID:CIR8XQBB
>311
どこが一緒なの?
買った時期?買った店?沢渡の影響?デザインで選ぶ点?
ライカMを語るスレ 【そのM5】
791 :名無しさん脚[]:2011/01/10(月) 00:42:33 ID:CIR8XQBB
家買ったから、レンズ売るだって。大した補填にもならんだろうに。
MVP マップカメラ5号店 SYUPPIN 眼鏡
415 :名無しさん脚[]:2011/01/10(月) 01:18:27 ID:CIR8XQBB
お前らビョーキだ。今後マップに出入り禁止な。
ライカMを語るスレ 【そのM5】
797 :名無しさん脚[]:2011/01/10(月) 02:46:20 ID:CIR8XQBB
日本が貧しくなるのはカメラだけでなく、社会全体だね。
貿易で経済成長した国だが、今やその貿易で中国、韓国に
負けていて、今後も勝つ見込みがない。中古カメラ、レンズも
中国バイヤーにどんどん買いこまれている。
ライカMを語るスレ 【そのM5】
803 :名無しさん脚[]:2011/01/10(月) 03:37:30 ID:CIR8XQBB
日本は今経済成長著しい中国にかなり依存している。アメリカと中国の経済が
駄目になったら、それがすぐ日本に波及する。このグローバル化はもはや
とどめようがなく、日本の将来に明るい展望は見えてこない。
せめて今持っているライカを手放すことなく、一生愛でていたいものだ。
PENTAX MZ-3についてだけ語りましょう〜9th
787 :名無しさん脚[]:2011/01/10(月) 14:28:39 ID:CIR8XQBB
MZ-3探している人が多くて人気があるのに、中古の値段が安いのは納得いかない。
タマ数が結構出ているからなんだろうけれど、中古屋ではあまり見かけない。
デジタル全盛の時代になってあまり使わなくなっても、手放さない人が多いんだろう。
かくいう自分も年に数回しか使わないが、愛着が湧くカメラなので売りはしない。
かつてニコンのAFカメラは買って年足らずで売ってしまったものだが…。
PENTAX MZ-3についてだけ語りましょう〜9th
788 :名無しさん脚[]:2011/01/10(月) 14:31:45 ID:CIR8XQBB

「1年足らずで」に修正
銀塩コンパクトのグランプリ機は何?
375 :名無しさん脚[]:2011/01/10(月) 14:39:16 ID:CIR8XQBB
ナチュラブラックせめて絞りとシャッタースピードが表示されればいいんだが。
高級コンパクトではないから、そこまで要求するのは酷か。
でもレンズだけよくて、ハコがイマイチというのもなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。