トップページ > 60歳以上 > 2022年12月29日 > snCjhQ6j

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/190 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00022101312400000000000218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
公的年金等で悠々自適 part23

書き込みレス一覧

公的年金等で悠々自適 part23
786 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/12/29(木) 03:49:07.58 ID:snCjhQ6j
高名なホテルやレストラン料亭には高名なシェフ料理人がいて、
あるいは高名なシェフ料理人が自ら店を運営したりするが、
それって【監修】であったりすることが少なくない

だって、ほら、例えばフライパンを握らせてもらうまでには
長い修行や認められることが必要という話に納得してしまうが
つまり料理長自身がフライパンを使っているわけではないこと表している。
公的年金等で悠々自適 part23
787 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/12/29(木) 03:54:50.17 ID:snCjhQ6j
和食の場合にも、
出汁方、焼き方、煮方、という風にそれを任される弟子がいて、
つまり料理をしてるのは弟子という名の従業員でしかない
親方は監修してるんだよね
公的年金等で悠々自適 part23
789 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/12/29(木) 04:28:21.34 ID:snCjhQ6j
その【監修】とは何かというと、責任者が良しとする容認なわけで、
その容認という意味を料理に落とし込んで考えてみると

例えば、その日手に入った鯛のうち、最も上級の鯛を松料理に使い
容認できるうちの下位の鯛を竹料理に使うだろう。
つまり容認というものは、こうでなければならない、のではなくて
自分が納得できる最低ラインの設定、妥協なんだと思う
公的年金等で悠々自適 part23
790 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/12/29(木) 04:45:32.41 ID:snCjhQ6j
>>788
厳密に言えば、汁の濃度、温度、麺の湯で加減を確認しなけりゃと思うがそうはしないよね。
店主自身が作る店は、パスタにしろその他の麺にしろ、さりげなくゆで具合を確認する
味の具合もね
公的年金等で悠々自適 part23
793 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/12/29(木) 05:29:46.88 ID:snCjhQ6j
>>791
ホテルや料亭の料理が【料理長の監修】で、そこのおせちも料理長の監修、
つまり妥協だと理解してもらえると思う
監修は妥協に過ぎないと同時に、妥協だと軽んじても良くない。
あなたが料理長の妥協を許容できないとすれば、ホテルのおせちも、ホテル監修のおせちも容認できないでしょう
公的年金等で悠々自適 part23
799 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/12/29(木) 07:11:32.67 ID:snCjhQ6j
【監修】を名義貸しの程度に考えてるホテルや料亭もだが、
そもそも安易に名義貸しするそのホテルも信用できないんだが。
【監修】って重い意味だよ。

一番弟子に料理を任せるということは、満点、俺と同格の料理人ということじゃなくて、
これなら合格点、つまり許容できる最低点をクリアしてるということに過ぎないよ
その吟味は実体として監修なんだよ。
公的年金等で悠々自適 part23
803 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/12/29(木) 08:10:48.47 ID:snCjhQ6j
>>801
ウィキより
監修(かんしゅう)とは、著作物の著述や編集、番組の演出・制作などを監督・指揮すること。

著作物の著述と編集を監督指揮なら完成度を左右するすべてじゃん。
著述にまで監督指揮すんだよ。
その意味合いを料理という制作物に当てはめて、監修という言葉を流用して使ってる。
公的年金等で悠々自適 part23
805 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/12/29(木) 08:37:42.72 ID:snCjhQ6j
>>804
いやいや、君が持ち出したその【など】は、
著作物や番組に並ぶ、その他の制作物をなどの意味で持ちだしてるが

このなどは、番組の演出製作などだから意味が全然違う。
演出や制作という作業や、その他の作業をなどとしてるんだが、
読解力発揮してくれよ
公的年金等で悠々自適 part23
806 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/12/29(木) 08:53:34.72 ID:snCjhQ6j
最終版

【監修】が、そもそも著述の完成度を左右する監督指揮を意味するのだが、
その監修という言葉を料理に流用したら、名義貸しかその程度の軽い意味になるのだと、
有名ホテルの経営者や料理長や顧問弁護士が思うわけがない。
監修は完成度を左右する重い役割ですよ
公的年金等で悠々自適 part23
808 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/12/29(木) 09:35:24.94 ID:snCjhQ6j
カップ麺の簡便性、価格という制限の中で、
自分の店名を冠して良しとする完成度を目指す。
まさに監修ですね。
公的年金等で悠々自適 part23
810 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/12/29(木) 10:26:36.11 ID:snCjhQ6j
>>809
何度も繰り返すが、
従業員は自分と同格ではなくて、合格点、つまり許容できる最低点をクリアしてるだけ。
自分自身ではない以上、従業員であろうが、繁忙期に手伝いに来てもらった料理人であろうが、
料理長は吟味し妥協がある。それは監修と変わらない。

だから、料理人の中には、材料の吟味下ごしらえから給仕まで自分で完結し、
一日一組に限定する潔癖な料理人もいる
公的年金等で悠々自適 part23
811 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/12/29(木) 10:47:17.65 ID:snCjhQ6j
もっと言えばさ、
提供する料理を極めるという意味では、何日か前に料理し冷凍か冷蔵保存し、
しかもいつ食べるかわからないまま客に提供、お渡しするおせち料理は邪道になる。
おせちだから、お店で提供するよりクオリティ落ちても良いとして妥協してるわけだよね。
公的年金等で悠々自適 part23
813 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/12/29(木) 11:06:15.47 ID:snCjhQ6j
三国シェフは、今までの店をたたんで、
弟子に任せるのではなく自分が料理する小規模レストランを始めるようだね
公的年金等で悠々自適 part23
814 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/12/29(木) 11:09:26.93 ID:snCjhQ6j
>>812
先にも言ったが、
自分が直接料理しない以上、実体として監修だよ
監修の意味を理解していれば、比喩表現として理解できるはずだが、君には無理か?
公的年金等で悠々自適 part23
815 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/12/29(木) 11:16:21.64 ID:snCjhQ6j
朝鮮半島に日本府があって、半島南部に影響力を行使していた

韓国の学者の反論は、そのころ日本という国名はなかったから間違いというものだが
日本府の意味は固有名詞ではなくて概念だろうにな。
その反論と似ているね
公的年金等で悠々自適 part23
816 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/12/29(木) 11:22:17.48 ID:snCjhQ6j
落ちます
公的年金等で悠々自適 part23
828 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/12/29(木) 23:02:18.82 ID:snCjhQ6j
>>820
自分が直接料理しない以上という前提を付して、それは実態とし監修だ、としているんだがね。
実体として監修だという表現は、実際に監修とは呼んでいるか表現されているかは関係ないだろ。
実体として…なんていろんな場面で使われてる日常表現だろうにな。

もう一回改めて【監修】をググって意味を把握してみてくれ
監修の意味を軽んじてるから認めたくないだけだ。監修は重いぞ。
公的年金等で悠々自適 part23
829 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/12/29(木) 23:23:01.00 ID:snCjhQ6j
ある舞踊流派は、金さえ積めば免許皆伝師範になれるというが、
そういう例があるからと言って、他の様々な段位など認定に意味はないという結論を持ってはいけない
どうも細部を吟味しつつ俯瞰して結論を出すという作業に慣れていない人のようだ

ついでに
インスタント味噌汁のcmで、料理人がほめている内容をきちんと解釈してみれば、
法外なことは言ってない。お出汁もしっかり感じられるとか、ナスの食感が素晴らしいとか、
家庭でわざわざ味噌汁を作るより合理的だぐらいのことしか言ってない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。