トップページ > 60歳以上 > 2022年12月09日 > gavPz5/d

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001011003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【1957】酉年 昭和32生まれ【昭和ど真ん中】その10
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part58

書き込みレス一覧

【1957】酉年 昭和32生まれ【昭和ど真ん中】その10
556 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/12/09(金) 18:59:59.40 ID:gavPz5/d
>>554
死亡者だけが家督相続が許された
だが根本的な原因は井伊直弼自身の無能さと警備の軽視
結果として大勢の家臣と家族を不幸にした
家臣だけに責任を取らせた井伊家トップの無能たち
それこそ教訓にすべき歴史だと考える
それは今日の安倍晋三刺殺と奈良県警トップにも通じる
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part58
736 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/12/09(金) 20:44:39.38 ID:gavPz5/d
>>734
そもそも米中露などが開発している
次世代の第六世代戦闘機は複数のドローンを従える
ドローン母機でもあるから。
ドローンだけでは或いは有人機だけでは
様々な任務に対応できない。
当然ながら日英伊共同開発の戦闘機もドローン運用が前提。
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part58
739 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/12/09(金) 21:06:16.77 ID:gavPz5/d
>>737
戦闘ヘリは制空権ありに加えて
敵方に貧弱な対空兵器しかないという前提での運用だからなあ
まあこれだけ安価な携行型を含む対空兵器の普及で
戦闘ヘリの運用はかなり難しいのは確か
だが戦闘ヘリを全廃しようとする政府や自衛隊は愚か
運用にかこつけたただの予算不足を誤魔化してるだけだ
戦闘ヘリがまったくゼロで不在では柔軟な作戦が行えない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。