トップページ > 60歳以上 > 2022年11月29日 > vzlpzy/+

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020100000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【1957】酉年 昭和32生まれ【昭和ど真ん中】その10

書き込みレス一覧

【1957】酉年 昭和32生まれ【昭和ど真ん中】その10
455 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/11/29(火) 08:15:57.74 ID:vzlpzy/+
ドラマ:高い城の男(第二次世界大戦でドイツと日本帝国連合が勝利したパラレル世界の話)

1960年ぐらいの設定かな・・・
しかしドイツ軍の制服に比べて日本兵の服装がダサい
【1957】酉年 昭和32生まれ【昭和ど真ん中】その10
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/11/29(火) 08:24:45.94 ID:vzlpzy/+
この日本兵の服装がダサい・・・

勝新太郎の主役の映画「兵隊やくざ」シリーズで
満州の関東軍が駐屯地に入隊してきた大宮二等兵(勝新太郎)
設定:浪花節語りになれずやくざで用心棒をやっていた男
この服装なんだよ〜♪
【1957】酉年 昭和32生まれ【昭和ど真ん中】その10
458 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/11/29(火) 10:25:47.37 ID:vzlpzy/+
奇襲 ・・・
敵の予期しない時期・場所・方法により組織的な攻撃を加えることにより、
敵を混乱させて反撃の猶予を与えない攻撃方法をいう。
敵の混乱に乗じて 士気 を減衰させ、より大きな損害を与えることが期待できる。

真珠湾は、奇襲攻撃でええんとちゃう?
山本五十六氏だけしか真珠湾攻撃をするの知らんだようだしね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。