トップページ > 60歳以上 > 2022年11月29日 > it/rxDCW

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000022101215100000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
60歳以上の音楽 何聴いてる? 3曲目

書き込みレス一覧

60歳以上の音楽 何聴いてる? 3曲目
144 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/11/29(火) 09:15:24.44 ID:it/rxDCW
Daft Punk - Harder, Better, Faster, Stronger (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=gAjR4_CbPpQ
60歳以上の音楽 何聴いてる? 3曲目
146 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/11/29(火) 09:37:28.01 ID:it/rxDCW
>>138
ジャスト還暦ですが、ザ・ナターシャー・セブンも高石ともやさんも存じないですねえ
「受験生ブルース」は1968年ですか
ああ、これは知ってますね、聴いたことあります
この曲が高石ともやさんでしたか

受験生ブルース(高石友也)昭和43年
https://www.youtube.com/watch?v=XlOK6un12M8
60歳以上の音楽 何聴いてる? 3曲目
147 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/11/29(火) 10:22:03.70 ID:it/rxDCW
>>140
マイケル、若いですね
若いというか、まだ幼いですね
亡くなってから、もう13年ですか

ジャクソン5(The Jackson 5)は後にジャクソンズ(The Jacksons)と名前を変えますが、自分が知っているのは、ジャクソンズの方ですね
ミック・ジャガーをゲストに迎えた「ステイト・オブ・ショック」(「State of Shock」)や「トーチャー」(「Torture」)を収録した「ヴィクトリー」(「Victory」)(1984年)をよく聴いてました

The Jacksons, Mick Jagger - State of Shock (Official Audio)
https://www.youtube.com/watch?v=suGaLsUOP7c
60歳以上の音楽 何聴いてる? 3曲目
148 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/11/29(火) 10:22:54.80 ID:it/rxDCW
The Jacksons - Torture (Official Audio)
https://www.youtube.com/watch?v=0Ot5VL31uTc
60歳以上の音楽 何聴いてる? 3曲目
149 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/11/29(火) 11:25:58.73 ID:it/rxDCW
>>142
アメリカも、このスレの住民さんには根強い人気がありますね
「Muskrat Love」(1973年)は、カバーソングなんですね
Muskrat(ネズミの一種)のSusieとSamを擬人化したロマンティックソングだとか

America - A Horse With No Name (1972)
https://www.youtube.com/watch?v=ocLCLMZO6dc
60歳以上の音楽 何聴いてる? 3曲目
151 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/11/29(火) 13:59:57.53 ID:it/rxDCW
>>145
斉藤由貴さんも、このスレの住人さんには根強い人気がありますね
「卒業」(1985年)を初めて聴いたときは、女優さんの余技とは言えないほどの才能を感じました
軽くショックでしたね

斉藤由貴 紅白 人気曲 JPOP BEST ヒットメドレー 邦楽 最高の曲のリスト
https://www.youtube.com/watch?v=C2-InYLau7c
60歳以上の音楽 何聴いてる? 3曲目
152 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/11/29(火) 14:02:58.10 ID:it/rxDCW
女優さんで歌がうまいと言えば、薬師丸ひろ子さんも歌がうまいですね
透明感のあるハイトーンが良いです

薬師丸ひろ子「セーラー服と機関銃」 1stシングル, 1981年11月 [HD 1080p]
https://www.youtube.com/watch?v=9H4vJUZhsgw
60歳以上の音楽 何聴いてる? 3曲目
153 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/11/29(火) 14:24:28.74 ID:it/rxDCW
角川映画つながりで、原田知世さんも
歌がうまいかどうかは、う〜ん、どうなんでしょう
原曲はユーミンでしたね

時をかける少女 - 原田知世
https://www.youtube.com/watch?v=oLC1fZJ1Lgs
60歳以上の音楽 何聴いてる? 3曲目
155 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/11/29(火) 15:16:17.41 ID:it/rxDCW
>>154
おお、懐かしい
「ジャングル大帝」(1965〜1966年)は、手塚治虫原作でしたね
日本PTA全国協議会、教育者懇談会の推薦番組、番組向上委員会の青少年向け推奨テレビ番組、厚生省中央児童文化財部会年間優秀テレビ映画第1位、厚生大臣児童福祉文化賞などを受賞する、「良い子のアニメ」だったとか

音楽は、あの冨田勲さん
曲が良いはずですね
輸出先のアメリカでも、音楽が絶賛されたそうです

ジャングル大帝(1965) OP&ED
https://www.youtube.com/watch?v=IECB5He08hw
60歳以上の音楽 何聴いてる? 3曲目
157 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/11/29(火) 16:18:25.32 ID:it/rxDCW
「マッハGoGoGo」は、1967〜1968年
アメリカでは「Speed Racer」として放送されて人気になり、2008年には、あの「Matrix」監督だったウォシャウスキー姉妹(兄弟)監督で実写化もされました

Speed Racer Opening! (Original Japanese)
https://www.youtube.com/watch?v=_YTq7AJm_GI
60歳以上の音楽 何聴いてる? 3曲目
158 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/11/29(火) 16:18:52.48 ID:it/rxDCW
SPEED RACER 1967 Cartoon Intro
https://www.youtube.com/watch?v=suCm1w_KTiY
60歳以上の音楽 何聴いてる? 3曲目
159 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/11/29(火) 16:31:12.40 ID:it/rxDCW
アニメ「リボンの騎士」は、1967〜1968年
原作は、やはり手塚治虫でした
パイロットフィルムでは、チャコこと白石冬美さんが王女サファイア役だったんですね
確か、宝塚のファンだった手塚先生が宝塚のミュージカルにヒントを得て作り上げた作品だったかと

リボンの騎士opning
https://www.youtube.com/watch?v=664Wfc0Y7KA
60歳以上の音楽 何聴いてる? 3曲目
160 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/11/29(火) 16:41:22.89 ID:it/rxDCW
>>156
「男女7人夏物語」(1986年)はトレンディドラマの元祖だとか
音楽は、なんと、SHAKATAKでした
主題歌は、石井明美の「CHA-CHA-CHA」
森川由加里の「SHOW ME」は続編の「男女7人秋物語」の主題歌でした

森川由加里 SHOW ME
https://www.youtube.com/watch?v=0HBDoIWeSq8
60歳以上の音楽 何聴いてる? 3曲目
161 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/11/29(火) 16:41:47.91 ID:it/rxDCW
石井明美 cha cha cha
https://www.youtube.com/watch?v=QsSWsEo0Ssw
60歳以上の音楽 何聴いてる? 3曲目
162 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/11/29(火) 17:32:23.14 ID:it/rxDCW
Electronicaの曲に戻ります
Propellerheadsの「Spybreak!」(1998年)は、映画「Matrix」(1999年)のサントラで有名になりました

Propellerheads - Spybreak!
https://www.youtube.com/watch?v=iCBL33NKvPA


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。