トップページ > 60歳以上 > 2022年10月18日 > BESq9GSi

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/189 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100020000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part57

書き込みレス一覧

昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part57
171 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/10/18(火) 13:49:38.29 ID:BESq9GSi
名古屋の東から鳴門まで高速でどれくらいかかるかわからかったから朝早く出て4時間半ぐらいで着いた、大塚美術館で昼食も入れて3時間弱、
時間が余ったから徳島市内の街中の日帰り温泉に行き、県庁近くのホテル宿泊、
2日目は金毘羅さんと瀬戸大橋、大原美術館と盛りだくさんだったから翌日の姫路城に近い赤穂宿泊、赤穂浪士には興味あり、
姫路城は1時間半以上並んだから半日過ぎてしまい神戸に出て高速道路で帰宅、
大塚美術館は3千円ぐらいした、
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part57
179 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/10/18(火) 17:35:41.70 ID:BESq9GSi
西日本の高速道路は景色がいまいちなところが多いが、明石海峡大橋と瀬戸大橋は関ヶ原から東にはないから凄く良い景色だった、
西日本は海と島の景色が美しい、
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part57
181 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/10/18(火) 17:54:59.36 ID:BESq9GSi
NEXCO中日本管内の高速道路は東名、名神ー新旧と中央道がメインだから通行量が多く、SAのトイレも綺麗なところが多い、
NEXCO西日本は京都、大阪近辺は充実しているがそれ以外はいまいちだな、
九州はクルマでドライブしたことないから不明、


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。