トップページ > 60歳以上 > 2022年10月15日 > NID/eYem

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/190 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000310000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
今では信じられない昭和の常識  Part.2
昔は当たり前だったが最近は見ない物・事④

書き込みレス一覧

今では信じられない昭和の常識  Part.2
541 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/10/15(土) 16:28:29.53 ID:NID/eYem
加須雄がヤバい人だから関係ない
昔は当たり前だったが最近は見ない物・事④
390 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/10/15(土) 16:35:49.32 ID:NID/eYem
>>389
>マッチは昔も今も普通に見かけます!

加須雄は引きこもりだから知らないんだな
普通のスーパーやドラッグストアには置いてない事が多い
ウソだと思うんだったら古い個人商店ではなく
スーパーでマッチを探してみな
昔は当たり前だったが最近は見ない物・事④
391 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/10/15(土) 16:40:17.17 ID:NID/eYem
>まさか、お仏壇のロウソクにライターで火を付けてるんじゃねぇだろうなぁ。

加須雄は独り者だし、家に仏壇がないから知らないんだな
毎月来る坊さんはライターを持参してくるぞ
還暦過ぎたんだから、すぐカッとなる性格を改めなさい
昔は当たり前だったが最近は見ない物・事④
395 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/10/15(土) 17:33:47.91 ID:NID/eYem
>>393
私の家は真言宗だが「真言宗」と書いてあるライターを貰ったことがある。
坊さんもそのマッチで蝋燭に火を点けてるのだろう
お布施は毎回3000円入れてる

私がなぜマッチがスーパーに置いてないか知ったかと言うと
高齢の親父からマッチを買ってくるように言われたからだ
痛ましい事故があったせいでライターを着火するには握力が必要だからだろう
そこでスーパーとドラッグストアでマッチを探したが見つからず
個人商店でやっと手に入った。

>>388に私と同じ意見の人が居るんだから
いい歳して「怒りの炎がメラメラ湧いてきたぞ」は無いだろう
久しぶりに爆笑させてもらったよ。加須雄は本当に愉快な人だ(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。