トップページ > 60歳以上 > 2022年10月12日 > a068wbaF

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000303110101700021000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
☆★果てしない地名しりとり2★☆
☆★果てしない植物しりとり★☆
☆★果てしない国際しりとり★☆
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part56
佐用の爺の知らんがな(´・ω・`)part19
若い人には分からない連想ゲーム(1015)
60歳以上の悠々自適生活 part3
☆★果てしない人生しりとり★☆ Part2
☆★果てしない老後しりとり★☆
昔は当たり前だったが最近は見ない物・事④

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

☆★果てしない地名しりとり2★☆
730 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/10/12(水) 05:31:56.97 ID:a068wbaF
テキサス
☆★果てしない植物しりとり★☆
212 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/10/12(水) 05:32:43.94 ID:a068wbaF
金木犀
☆★果てしない国際しりとり★☆
855 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/10/12(水) 05:33:20.43 ID:a068wbaF
イングランド
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part56
807 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/10/12(水) 07:50:10.66 ID:a068wbaF
>>804
わしらの世代は、団塊の世代のために急ごしらえされたプレハブ社会インフラのおこぼれに預かった『おこぼれの世代』だと思う。

小、中学校は、団塊世代のためにどんどん新設され、高校も新設校が沢山できて誰でも入れた。今も残っているFランク大も団塊世代のために作られたものだ。一度作った学校の再編は、利害の対立でなかなか進まない。
社会の仕組みも団塊の世代のために整備してきた。大量の団塊世代を食わせるために公共事業をどんどんやって、高速道路に新幹線、大ホールやら体育館やら、維持費ばかりかかるガラクタだけが残った。
氾濫川の河原に堤防を嵩上げして作った町、郊外の団地もお荷物になってきたし、拡げすぎた居住圏を縮小して自然に返すのは大変だ。限界集落は廃墟にしかならない。
日本の中小企業も団塊の世代が創業して増えて行ったわけだし、それを国は税金を使ってコロナ融資で生きのびさせている。金融緩和政策を辞められないのも円安も、実は団塊の世代の中小企業の社長さんのためなのだ。
そして、今度は、介護と墓だ。大量の介護施設とロボット介護の仕組み、団地やコインロッカーのような墓地が残るだろう。
そして最後に残るのは、維持不能な年金、健康保険と、国と地方の膨大な借金の山だ。

日本社会が破綻する前に、ピンコロで死ぬのが、わしら『おこぼれの世代』の正しい生き方だ。いや、死に方だ。
佐用の爺の知らんがな(´・ω・`)part19
123 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/10/12(水) 07:53:26.66 ID:a068wbaF
(´・ω・`)水子供養をすべきやがな
若い人には分からない連想ゲーム(1015)
59 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/10/12(水) 07:56:45.81 ID:a068wbaF
ヰセキのさなえ
60歳以上の悠々自適生活 part3
882 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/10/12(水) 08:29:08.45 ID:a068wbaF
ひとりあやとり(´;ω;`)
☆★果てしない人生しりとり★☆ Part2
566 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/10/12(水) 09:57:20.52 ID:a068wbaF
前年比20%くらいは上がってるかも
佐用の爺の知らんがな(´・ω・`)part19
130 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/10/12(水) 11:25:44.61 ID:a068wbaF
(´・ω・`)佐用のおっちゃんは、草刈りをしない口実を探していたがな
灯篭上げで、腰が痛いことを地域の人に宣伝してきたし、これでもう今年は草刈りはしなくて済むがな
腰が痛くて草刈ダメ代ってことやがな
☆★果てしない老後しりとり★☆
262 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/10/12(水) 13:11:44.58 ID:a068wbaF
カリスマじじいとかおらんの?
昔は当たり前だったが最近は見ない物・事④
266 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/10/12(水) 14:04:08.56 ID:a068wbaF
イミダス19〇〇年版
60歳以上の悠々自適生活 part3
887 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/10/12(水) 14:06:36.21 ID:a068wbaF
>>886
へー、初対面の人と仲良く回るんか?すごいな。
生憎、おれは、そういう世渡り術は身につけちゃおらん。
☆★果てしない昭和しりとり★☆ Part9
350 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/10/12(水) 14:18:33.22 ID:a068wbaF
ママレンジ ママレンジ エプロン着けてクッキング
☆★果てしない音楽しりとり★☆★6
608 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/10/12(水) 14:21:32.13 ID:a068wbaF
ウィーン少年合唱団
☆★果てしない地名しりとり2★☆
734 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/10/12(水) 14:22:24.47 ID:a068wbaF
高田馬場
☆★果てしない植物しりとり★☆
220 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/10/12(水) 14:23:30.07 ID:a068wbaF
椿
☆★果てしない国際しりとり★☆
857 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/10/12(水) 14:24:46.12 ID:a068wbaF
トンガ
佐用の爺の知らんがな(´・ω・`)part19
137 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/10/12(水) 18:39:32.80 ID:a068wbaF
(´・ω・`)急いては事をし豚汁と言うがな
焦ってはいかんがな
若い人には分からない連想ゲーム(1015)
67 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/10/12(水) 18:42:52.42 ID:a068wbaF
ぬかるみの女
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part56
858 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/10/12(水) 19:42:16.48 ID:a068wbaF
出来れば人気がない土地の方が良いな。
世間の評価など気にせず、自分の価値観で格安物件を見分ける眼力がある。
生き馬の目を抜くビジネス社会で、それなりの地位に着いた60過ぎの同期なら、そういう自負は普通にあるだろう?

人気なんて、全く関係ないわ。(笑)
惑わされるなよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。