トップページ > 60歳以上 > 2022年10月12日 > 0tE0aon7

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000050000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part56

書き込みレス一覧

昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part56
808 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/10/12(水) 08:16:00.24 ID:0tE0aon7
この前の週末に3歳の孫の運動会を見に行った
コロナで会う機会が激減してて久しぶり

孫が赤ちゃんからいつの間にか幼児になってて貴重な時間を見れないのが残念

で、もうすぐ誕生日ってのと運動会頑張ってねってので食事に行ったあとに
オモチャ買いに行った

小2のお兄ちゃんが欲しいって言ったのがレゴブロック
値段を見てビックリ1万7千円ちょっと
いくらなんでも高すぎじゃないかと思ったけど
しょうがない買うことに

家に持って帰って1人で真剣に組み立ててて
なんと翌日午前中には完成したよって動画が送られてきた

いえ値段からして、もう少しじっくり楽しんで欲しかった気もする
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part56
809 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/10/12(水) 08:20:54.03 ID:0tE0aon7
自分は母方の祖母にたぶん10歳ぐらいの時に正月に会いに行った時に
デパートに行ってジェット戦闘機のプラモデル(けっこう高いの)
買ってもらって嬉しかったのを今でも覚えてる
(結局難し過ぎて完成させられなかった

孫たちにはせっせとオモチャを買ってあげてるけど
その時の記憶の影響も大きい
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part56
811 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/10/12(水) 08:30:13.53 ID:0tE0aon7
>>807
おっしゃることはごもっとも

自分たちより上の世代の人たちの一戸建て志向を満たすために大都市周囲での宅地開発がさかんで
あちこちにニュータウンが造られたけど
それもバブル期まで

で、坂道があって車じゃないと住みづらいところばっかで
子どもたちが独立して近くに住むわけでもなく
高齢化して病院とかスーパーとか遠くて不便なんで
街の便利なところに引っ越したいって言ってる人が多いような
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part56
812 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/10/12(水) 08:32:39.60 ID:0tE0aon7
>>810
レゴほんと高すぎて驚いた

自分の子どもにはよく買ってあげた接着剤を使わないガンプラ
(ガンダムのプラモデル)とかに興味を示してくれたらいいんだけど
(あちらのほうがコスパは良さそう
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part56
814 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/10/12(水) 08:36:15.70 ID:0tE0aon7
>>806
スキーってのから連想だけど
松任谷由実が最近アルバムを出したプロモーションかと思うけど
やたら音楽番組に出たり取り上げられたりで

NHK「ソングス」でこの前久しぶりに2曲歌ってた
ちょっと前の紅白で肺活量なくって息切れがひどいなぁって思ったけど
上手にごまかしてだけど、やっぱり息切れがひどくて

たぶんタバコ吸いすぎて肺気腫になってるんじゃなかろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。