トップページ > 60歳以上 > 2022年09月13日 > oEeYGoyQ

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/214 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000012000000000000005008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【脳を活性化】画像で場所当て32【アハ体験】
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part55

書き込みレス一覧

【脳を活性化】画像で場所当て32【アハ体験】
520 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/09/13(火) 05:59:24.55 ID:oEeYGoyQ
>>518-519
ご回答いただきました1~15.すべて正解です

4.紀勢本線紀三井寺駅、コントラストが低くて路線名がモロでてるのに気づきませんでした

10.奈良線木幡駅も駅名票は隠すべきで

このシリーズものはGoogleレンズチェックを省いていることもあって
出題準備時間がそれほどかからないのですが
そのせいか、ちょっと雑になっているところがありますね(精進しないと)
【脳を活性化】画像で場所当て32【アハ体験】
521 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/09/13(火) 06:00:29.96 ID:oEeYGoyQ
出題します
1.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/45QhnuM.jpg
  https://i.imgur.com/cZjr3qO.jpg
  https://i.imgur.com/bPN7Ncz.jpg
  https://i.imgur.com/8w7nLDB.jpg
2.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/VCwi0at.jpg
  https://i.imgur.com/MyaSWn1.jpg
3.撮影場所はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/BA2JkyE.jpg
  https://i.imgur.com/ZimtHnR.jpg
  https://i.imgur.com/1w1mqc7.jpg
4.ここはどのあたりでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/ylkyKPz.jpg
  https://i.imgur.com/Bk8ewf8.jpg
5.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/eqv9R8R.jpg
  https://i.imgur.com/RUpdh36.jpg
6.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/jLgEzNT.jpg
7.この踏切はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/cjR401t.jpg
  https://i.imgur.com/EGXXtAu.jpg
  https://i.imgur.com/BZQi3jW.jpg
【脳を活性化】画像で場所当て32【アハ体験】
522 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/09/13(火) 06:01:37.63 ID:oEeYGoyQ
>>521
後半です
8.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/Dmnus3V.jpg
  https://i.imgur.com/y60I0Q5.jpg
9.撮影場所の踏切はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/BlFb6qq.jpg
  https://i.imgur.com/5CSrZEV.jpg
10.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/X7TQWor.jpg
  https://i.imgur.com/KyOVaac.jpg
11.この交差点はどこでしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/UPSObYP.jpg
  https://i.imgur.com/PBoNckT.jpg
  https://i.imgur.com/lA8MR9O.jpg
  https://i.imgur.com/xSwBP0E.jpg
12.撮影場所の踏切はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/olDGFqd.jpg
  https://i.imgur.com/tYJ1oqm.jpg
13.どのあたりからの撮影でしょう。5方向です
  https://i.imgur.com/5946hAo.jpg
  https://i.imgur.com/0BXiYIC.jpg
  https://i.imgur.com/F2OJzB4.jpg
  https://i.imgur.com/dMU3nAs.jpg
  https://i.imgur.com/AkapaV5.jpg
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part55
159 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/09/13(火) 21:16:20.89 ID:oEeYGoyQ
>>145
沖縄は昔、琉球王国という独立国で中国というか当時の清に朝貢してたってのは事実じゃないの?

だいぶ前に再放送で見た仲間由紀恵が主人公の「テンペスト」なんかを見てる限り
薩摩藩が武力で支配してたけど(江戸時代初期からかな)
表面上は清の属国に見えた
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part55
160 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/09/13(火) 21:20:26.23 ID:oEeYGoyQ
>>144
あれは日本にもっと金を出せと吹っ掛けるための方便だったような気がする
dealとか言ってっけ、当初はったりをかませて
交渉ごとを有利に進めようとする
なんか品のないやり方
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part55
161 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/09/13(火) 21:28:38.26 ID:oEeYGoyQ
>>148
GNPなのかGDPなのかよくわかってないけど軍事費2%とか武器輸出の話
日本のことかと思ったらドイツのことなんだ

軍事費日本は今1%ちょっとだっけ
来年度は2%越えるのかって議論されてるようで
日本の軍需産業も活気づくかも?
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part55
163 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/09/13(火) 21:36:23.12 ID:oEeYGoyQ
>>150
MRJがなぜ失敗したのかについてチラホラ読んでネットの記事を読んでみたけど
まさしくおっしゃるように商況用の機体としては不具合がいっぱいありすぎて
基本設計がどうしようもなく
しかも柔軟な対応ができる企業ではなかったって話が出てるようで

ま、車の話が当てはまるのか知らないけど
三菱の車って顧客を向いて作ってないような印象があって
航空機開発にもそんなところがあったのかもしれない
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part55
164 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/09/13(火) 21:40:50.05 ID:oEeYGoyQ
>>152
ロシア国内の都市の防衛戦の話を
ロシアが侵略している国での戦いに例として持ち出してくるのには違和感あり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。