トップページ > 60歳以上 > 2022年09月13日 > YleO05nE

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/214 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part55

書き込みレス一覧

昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part55
156 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/09/13(火) 20:30:08.96 ID:YleO05nE
>>150

>一式陸攻のほうがはるかに商業的

お前、一式陸攻をナマで見たんか?
見たらそんな腐った感想は絶対出らんわ。
一式陸攻はあれだけ銃座がたくさんあって、なんで商業機と比較出来るんや?

>MRJを最初見たとき商業機にみえなかった

MRJと一式陸攻を比較してる時点でバカ。
ハイ、やり直し。
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part55
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/09/13(火) 22:33:15.84 ID:YleO05nE
>>163

全く日本語になってないよね。
どんな教育受けたらそうなるのか、そちらの方が余程興味有るよ。
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part55
174 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/09/13(火) 23:20:57.62 ID:YleO05nE
>>167
日本が民主主義国家でないなら、世界中で民主主義国家と言える国はどこですか?
ちなみに民主主義の対義語は全体主義です。
まさか、日本を全体主義国家とおっしゃるのでしょうか?
立憲君主制により天皇は象徴とし、成熟した三権分立が有り、高度な選挙制度のもと政党結社の自由が有り、政権担当政党の交代も可能で有り、言論の自由も認められている。
民主主義国家に求められているものは全て満たしています。
これが民主主義国家ではない、とおっしゃる貴殿の価値観とは?
ちなみに民主主義の総本山と言えるアメリカにもイギリスにも共産党が存在していますが、国会の議席を獲得する事はほぼ不可能です。そういう選挙制度なのです。
アメリカは共和党・民主党、イギリスは労働党・保守党の二大政党政治。この権力を握り続ける為、彼らは選挙制度の改革は絶対しません。
翻って日本は少数政党にも一定の配慮をしています。衆議院は、本当なら全選挙区を小選挙区制にすれば日本にも二大政党政治的が確立したはずなのに、あえて比例代表並立制にしました。まさに、少数政党への配慮ですよね。
おわかりですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。