トップページ > 60歳以上 > 2022年09月13日 > U/neuOEz

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/214 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000130000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part55

書き込みレス一覧

昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part55
125 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/09/13(火) 10:29:40.94 ID:U/neuOEz
武器の輸出については中学校の(日教組だと思うけど)社会科の女教師が
「死の商人とは何か」みたいなテーマで米軍がベトナムでひどいことしてるみたいな
教育をしてたなぁ

まだ純粋だったので真に受けて
武器の輸出なんかとんでもない、みたいな考えの洗脳が溶けるのに時間がかかったっけ

ロシアのウクライナ侵攻で目が覚めた人もいっぱいいると思う

沖縄はどうか知らないけど
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part55
131 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/09/13(火) 11:24:14.03 ID:U/neuOEz
>>126
話を読んでて「ウルトラQ」のペギラの回で特攻隊の生き残りの人が
ペギラをやっつける薬を持って小型飛行機で突っ込むってのを思い出した

なんで自分の命を捨ててまで、そういうことをしたのか
ミサイルにでも入れて撃ち込めばいいだけじゃないのかって今だと思うけど
当時の脚本家の人は、ああいうストーリーにしたかったんだろう
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part55
132 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/09/13(火) 11:27:46.84 ID:U/neuOEz
>>128
レスの内容がよく理解できず

フライング・タイガーを調べると
日中戦争の時に米軍の戦闘機部隊が義勇軍という形で参加したそうで
(知らなかった)

それと、死の商人とか兵器輸出と何か関係があるの?
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part55
134 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/09/13(火) 11:42:50.86 ID:U/neuOEz
>>130
安全保障ってのか、いざ戦争をするとかなるとエネルギーとか食料を輸入に頼ってる日本はダメだね
太平洋戦争みたいな無謀な戦争をよくやったもんだ

その点ロシアや米国は石油や天然ガス、小麦も輸出するくらいで超大国
だから国民の人気取りのために戦争を仕掛けるって考えになるんだろう

弱小国は超大国と軍事同盟を結んで守ってもらうしかない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。