トップページ > 60歳以上 > 2022年09月13日 > 7rnkQ8Xo

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/214 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004001011000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
60歳以上の悠々自適生活 part3
60歳以上 公的年金等で悠々自適 part21
60歳以上のパソコン徒然草 3
【共通一次世代】昭和35年度生まれのスレ その31
【1957】酉年 昭和32生まれ【昭和ど真ん中】その10

書き込みレス一覧

60歳以上の悠々自適生活 part3
748 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2022/09/13(火) 12:03:41.65 ID:7rnkQ8Xo
>>747
食費込みでも12万円って結構いいと思うよ、固定支出(公的、インフラ等)は別って事だろ。
健康であれば、結構お気楽な生活ができると思うな。
60歳以上 公的年金等で悠々自適 part21
863 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/09/13(火) 12:11:50.17 ID:7rnkQ8Xo
1200キロ!?
食い切れないし、ひと夏(常温)を過ごしてしまうと味が・・・。
オレ(1人)は5キロでも1月半は持つ。←これでも結構食べてる方
夏場なんてごはんは炊かない、冷やし蕎麦とかそういうばっか・・。
今の米(5キロ)は6月?に買ったヤツだと思う、まだ少し残ってる。
保存は冷蔵室でやってるけど、つや姫だけどなんか味が落ちたような・・。
60歳以上 公的年金等で悠々自適 part21
865 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/09/13(火) 12:22:42.68 ID:7rnkQ8Xo
そのカネを嗅ぎ付けた関西の大学でアメフトをやってた男(一見爽やか)が
近づいてきて、養子縁組を偽装し中年女を風呂に沈めて・・・どっかで聞いた話。
60歳以上のパソコン徒然草 3
361 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2022/09/13(火) 12:30:28.50 ID:7rnkQ8Xo
>>360
まあシステムはプログラミングだけじゃないからね。
言語が何にせよ、設計とかシステムテストとか
平行テストとか移行とかその辺は変わらないしね。
【共通一次世代】昭和35年度生まれのスレ その31
786 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2022/09/13(火) 15:44:00.26 ID:7rnkQ8Xo
沖縄は米軍基地がないとやってけないだろ。
雇用や助成金、軍用地投資を確保したいなら、つべこべ言うな。
基地無くしてたら、今度は別の補助金をくれくれ言うんだろ?
そもそも地道に勉強するのは嫌い、ガツガツ働くのも嫌いって言う
どうしょうもない県民をデニーなんとかしろ!!
【1957】酉年 昭和32生まれ【昭和ど真ん中】その10
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2022/09/13(火) 17:30:56.55 ID:7rnkQ8Xo
>>86
奄美はどうだ?、田舎過ぎか?
60歳以上 公的年金等で悠々自適 part21
889 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2022/09/13(火) 18:46:01.26 ID:7rnkQ8Xo
>>874
まあ今は闇取引とは言わんけどな。
旨いうちに消費するのが一番いい事だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。