トップページ > 60歳以上 > 2022年09月12日 > oGlDr/zd

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【脳を活性化】画像で場所当て32【アハ体験】

書き込みレス一覧

【脳を活性化】画像で場所当て32【アハ体験】
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/09/12(月) 06:09:48.57 ID:oGlDr/zd
>>514-515
3.ストビューでお示しの山口線地福駅南ちょっとの辻、正解です
石州瓦の特徴的民家、オレンジ色のガードレール、非電化単線路線といえば
すぐにおわかりだろうと思ってました

2.ストビューでお示しの山口線の惣原第1踏切、正解です

1.ストビューでお示しの阿武川にかかる用路橋、正解です

4.ストビューでお示しの山口市立さくら小学校、正解です

5.ストビューでお示しの山口線の市井原踏切、正解です

6.ストビューでお示しの阿武川にかかる名草橋、正解です

7.ストビューでお示しの山口線の高の巣第1踏切、正解です

8.ストビューでお示しの山口線三谷駅東ちょっと阿武川にかかる橋、正解です

9.ストビューでお示しの山口線の三谷踏切、正解です

10.ストビューでお示しの山口警察署三谷警察官連絡所、正解です

11.ストビューでお示しの三谷ふれあいセンター(旧三谷小学校)、正解です

12.ストビューでお示しの山口線の渡川第3踏切、正解です

13.ストビューでお示しの渡川公会堂、正解です

14.ストビューでお示しの山口線の野中踏切、正解です
【脳を活性化】画像で場所当て32【アハ体験】
517 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/09/12(月) 06:11:20.33 ID:oGlDr/zd
出題します
駅の跨線橋などからの眺めシリーズです。それぞれ何駅(近く)でしょう
1.2方向です
  https://i.imgur.com/hR7KWVF.jpg
  https://i.imgur.com/nd7wicP.jpg
2.2方向です
  https://i.imgur.com/MSYZrBg.jpg
  https://i.imgur.com/KxByHF6.jpg
3.2方向です
  https://i.imgur.com/nMrCm9w.jpg
  https://i.imgur.com/F4lIbK9.jpg
4.2方向です
  https://i.imgur.com/JLQeUkZ.jpg
  https://i.imgur.com/9jDANa6.jpg
5.2方向です
  https://i.imgur.com/WigFU1J.jpg
  https://i.imgur.com/d9OIB6F.jpg
6.2方向です
  https://i.imgur.com/80LZWBF.jpg
  https://i.imgur.com/cQiYjoC.jpg
7.2方向です
  https://i.imgur.com/HM3QZIV.jpg
  https://i.imgur.com/d9DM8Zo.jpg
8.2方向です
  https://i.imgur.com/fhUZkxO.jpg
  https://i.imgur.com/nWTdEA9.jpg
9.2方向です
  https://i.imgur.com/ULQLaqP.jpg
  https://i.imgur.com/Kke0Y1a.jpg
10.2方向です
  https://i.imgur.com/hesVfNm.jpg
  https://i.imgur.com/YXE1BgP.jpg
11.2方向です
  https://i.imgur.com/ocLLbn6.jpg
  https://i.imgur.com/NnguCTN.jpg
12.2方向です
  https://i.imgur.com/um097bb.jpg
  https://i.imgur.com/ynpN4Wx.jpg
13.2方向です
  https://i.imgur.com/iAyUjFY.jpg
  https://i.imgur.com/rs2pKPp.jpg
14.2方向です
  https://i.imgur.com/ivFohy1.jpg
  https://i.imgur.com/3CjyvYL.jpg
15.2方向です
  https://i.imgur.com/IjruH7M.jpg
  https://i.imgur.com/b8hwGFc.jpg

地域分布ですが、東北1、関東3都県から3、甲信越1、
東海1、関西3府県から4、中国1、四国1、九州3県から3になると思います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。