トップページ > 60歳以上 > 2022年09月10日 > tCIu0mMh

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
どうでもいい事だけを報告するスレ Part.9
60歳以上のパソコン徒然草 3

書き込みレス一覧

どうでもいい事だけを報告するスレ Part.9
987 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2022/09/10(土) 16:33:08.43 ID:tCIu0mMh
>>981
札幌に10年、北海道に28年住んでたけど"夏"に給湯onにする事はなかったね。
札幌の水道水は元々は「豊平川」の水だよ。真夏に10℃以下の水が流れてるとでも?w
豊平川では夏に水遊びや泳いでる子供や若者がいるのに、彼らは冷水水泳か
たっぷりサウナに入って外気浴で”整う"をやっているとでも?wwww
札幌市内の8割に供給してる南区藤野の白川浄水場は、砂や不純物を除く貯水池は外にある。
つまり日光や外気温をモロに受ける設備だ。沈殿池とか浄水池は室内で別にキンキンに
冷やしてるわけではない。浄水場なんて何処もほぼ同じ、金町浄水場(葛飾区)と変わらん。
冷やしてないから真夏の水道水は温いんだよ!w、豊平川の源流は南区の山々で氷河や残雪はない。
60歳以上のパソコン徒然草 3
357 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2022/09/10(土) 17:39:09.34 ID:tCIu0mMh
>>356
COBOLはまだまだ仕事はある!
うちの親会社(製鉄会社)の基幹システムはSQLを使ったCOBOLだ。
特にIBM OSが得意な人はまだやってけるよ!
保険や証券、銀行のシステムでもまだあるね。
どうでもいい事だけを報告するスレ Part.9
991 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2022/09/10(土) 21:03:26.09 ID:tCIu0mMh
>>990
話の流れから北海道(札幌)だと思うだろ、普通。
関係ない(したくない)ヤツがアンカー付けて口を挟むな!、ヴォケ!w
そういう時はつぶやきでアンカーは付けないもんなんだよ!、憶えておけ!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。