トップページ > 60歳以上 > 2022年09月02日 > 6OMDcAjC

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000120000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【無理?】60代以上の自転車乗り【まだまだ?】
鉄アレイ4kgと6kgで筋トレ!
団塊・ひとり暮らしのひとりごと

書き込みレス一覧

【無理?】60代以上の自転車乗り【まだまだ?】
402 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/09/02(金) 10:16:33.30 ID:6OMDcAjC
車も運転するし、原チャリだけどバイクにも乗るし、ロードバイクにも乗る。
旅行、山道、高速を運転するときは以外、普段女房が車を運転する。
また一日間隔をおいて、ジョギングとトレーニングもする。
背骨が側彎症なので、腰痛もちだけど、自転車は腰に負担がかからないので、
5,6kmぐらいの近距離に使っている。
自分たちの歳になると、自転車に乗れないという人も出てくるね。
脳内活発化と体力のセルフメンテに自転車はいい乗り物だ。
ついでに言うと、原チャリも信号待ちの車の列をかいくぐって、信号の一番先頭に
ワープできる極上の乗り物である。
鉄アレイ4kgと6kgで筋トレ!
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/09/02(金) 11:55:17.49 ID:6OMDcAjC
昨日は昇降台とストレッチ。
太もも裏側のストレッチに気を配った。
amzonから以前買った開脚ストレッチ器具を使ったが、大腿骨周りが
固くなったことを実感。トレーニング最後に足の蹴り上げをしてみたが、
頭の位置にまで足先が上がらない。弱点を見定めて集中的にトレーニングすっか。
団塊・ひとり暮らしのひとりごと
88 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/09/02(金) 11:57:01.83 ID:6OMDcAjC
違うぞ
秋の空やなあ
【無理?】60代以上の自転車乗り【まだまだ?】
404 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/09/02(金) 22:53:58.56 ID:6OMDcAjC
>>403
今月で68歳になるんだけれど、
正直しんどくてもがんばれと自分に言って、トレーニングする。
いま頑張っておくと、その分体力を後の年齢に残すことができるからね。
あと、キャンプにもいっているから、そのためにも体力づくりをしておかないと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。