トップページ > 60歳以上 > 2022年08月27日 > sgByS0iC

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/187 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000210000000000101117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ご長寿クイズ【ボケてね】
昭和36年4月2日~37年4月1日生まれ 38
◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・ことB◆
☆★果てしない音楽しりとり★☆★6

書き込みレス一覧

ご長寿クイズ【ボケてね】
41 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/08/27(土) 07:04:32.24 ID:sgByS0iC
そりゃ怒ったほうがいいやろ
A 桜の木を切った

もっと簡単な問題にします
Q 浦島太郎が亀を助けてお礼に連れていってもらったのはどこでしょう?
昭和36年4月2日~37年4月1日生まれ 38
775 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/27(土) 07:48:49.88 ID:sgByS0iC
時代が変わるには時間がかかるんだよ
いくら進歩的な考えを発想したところで
それを実現するためには途方もない時間がかかる

歴史を勉強してみろ
古代奴隷時代から人間は自由を追及してきたが
自由を要求できる環境になったのはここ最近じゃないか

戦争回避だって不可抗力ではないのか

どの国に行っても何らかのデメリットはある
構造的な問題だ

宴会は日本人が考えた金属摩擦を避けるための潤滑油だ

甘えるな
戦争もなく、飢えもない日本に何が不満なんだ
戦争が起きて親子どもが死んだり、自分が死ぬのがお望みか

宴会も嫌、旅行も嫌
じゃあロシアウクライナか無人島で暮らせよ
安全な日本で偉そうなこと言うな
せめて本当に言いたいのなら街頭演説しろよ
昭和36年4月2日~37年4月1日生まれ 38
777 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/27(土) 08:49:31.75 ID:sgByS0iC
新しい時代は確かに便利だけど、それが本当に幸せなのかと問われて
明確な解答と根拠を答えられる奴はいないんだよね。

週刊プレイボーイとか平凡パンチの今これがナウいとかいう
与太記事を真に受けてそのまま大人になってしまった奴

一度しかない人生、そんなものに踊らされずに
自分の人生の価値は自分で決めろよ

名声や資産とかではない本当のお前の価値を
棺桶に入る前に気づいても遅いんだぜ
今、気づかなきゃ
今ならまだ間に合う
◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・ことB◆
784 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/27(土) 19:48:34.30 ID:sgByS0iC
ビッグリーグガム
☆★果てしない音楽しりとり★☆★6
103 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/27(土) 21:27:54.36 ID:sgByS0iC
なーっ!(ハイスクールララバイ)
昭和36年4月2日~37年4月1日生まれ 38
796 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/27(土) 22:17:33.66 ID:sgByS0iC
>>788
何でも新しいとか進歩的であることが良いっていう
固定観念って何とからならないか

良い物はいつまでも良い
新しい物にも良い物と悪い物がある

今、自分たちの若い頃より、ずいぶん進化して便利になったけど
その分幸せになったか?

世の進化や発展ばかりに目を向けて一番大切なことを見失ってはいけない
昭和36年4月2日~37年4月1日生まれ 38
799 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/27(土) 23:58:51.10 ID:sgByS0iC
一般人の概念をよそに、物理学では実は時間は未来から過去へと流れていると言う。
進化してるようで、どんどん退化してるんだよ。
進化してるってのは人間の誤った感覚に過ぎない。
君は退化している物を進化と呼んでいるに過ぎない。
こうして退化した結果、不幸という概念が生じてしまった。

では問う
幸不幸が人類進化の物差しでないならば
なにをもって進化退化を決定するのだ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。