トップページ > 60歳以上 > 2022年08月23日 > KpA/svgu

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/187 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
昭和36年4月2日~37年4月1日生まれ 38

書き込みレス一覧

昭和36年4月2日~37年4月1日生まれ 38
744 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/23(火) 06:26:50.60 ID:KpA/svgu
東京だが、貸本屋というのはあまりなかったと思う。
ある時、ジャンプのバックナンバーが揃ってる店があって、荒野の少年イサムにはまった俺はそこでジャンプの古いのを買ってたが、ある時、これ売り物じゃないんだけどな〜と言われた。貸本屋なのかと気が付いた。
古本屋と貸本屋の区別がつかなかっただけなのか?
昭和36年4月2日~37年4月1日生まれ 38
748 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/08/23(火) 10:28:19.24 ID:KpA/svgu
>>747
12〜13年前に貸本屋が東京にもいくつかあった。
それは今のゲオやTSUTAYAの大手がやってるレンタル本の前身みたいなもので、昔の貸本屋とは違うものだろうと認識してるが…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。