トップページ > 60歳以上 > 2022年08月10日 > nvbpVmWq

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000102104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part53

書き込みレス一覧

昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part53
797 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/10(水) 19:09:03.94 ID:nvbpVmWq
>>796
東京女子医大、ググると学費の高さ、偏差値の低さ(といっても65あるそうだけど)
川崎医大(岡山)についで2番目みたいね

程度については最近は知らないけど
ン十年前は、心臓血管外科とか乳がんとか糖尿病とか膠原病とか
それぞれの有名だったように思う

あと政治家とか有名人が病気になると、よく東京女子医大に入院してたような

でも、最近は週刊文春に記事が出てるそうだけど医師や看護師が大量退職してるそうで
今後どうなるんだろうね
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part53
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/10(水) 21:17:17.39 ID:nvbpVmWq
>>801
おっしゃることは、その通りで
そんなに何度も米国に行った経験はないものの、数少ない訪問でも
米国の、特に南部っていわれる地域で、白人とそうでないかで
かなり差別されるというか、なるほどなぁって思うことが多々あったな

>>あらゆるレベルでの人種差別、嫌悪が消え去る日が来て欲しいものだ

自信を持って言えるけど、米国の特に南部ってところででは
決してそういう日は来ないと思う
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part53
807 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/10(水) 21:52:35.39 ID:nvbpVmWq
>>804
たぶんだけど米国をひとくくりに論じることは無理だと思う
高等教育を受けた米国人は、人種差別なんか(思ってても)おくびにも出さない
皆さんトレーニングされてる感じ

でも街中で、まぁ高校出て働いてるぐらいの白人で
白人以外の英語をおぼつかなく話す外国人(自分だけど)を相手にすると
あからさまに、「あーぁ、こいつら」みたいな感じで
邪険に扱われることを何度となく経験した
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part53
810 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/10(水) 22:01:24.24 ID:nvbpVmWq
そういう経験は米国に行った日本人だと誰でも経験するんじゃなかろうか

わずかしか経験がないものの、欧州では米国ほどのあからさまな差別ってのは
経験しなかったけど、どちらかというと
異質なものって感じで、警戒されてジロジロ見られたって印象

結局、若い時は、そういう経験も楽しい(?)思い出になるんだろうけど
やっぱり日本が一番ってのか
今の歳から外国に住もうとは思わないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。