トップページ > 60歳以上 > 2022年07月10日 > eqcBl0Gr

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001000200000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part52

書き込みレス一覧

昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part52
522 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/07/10(日) 00:11:24.21 ID:eqcBl0Gr
518のレスの通り、
加給年金は老齢厚生年金に紐付いているから、老齢厚生年金は繰下げした加給年金はもらえない。

521のレスは70歳まで繰下げると82歳で繰下げしたほうが得になるのは、額面でのこと、
年金が増えると控除額も増えるので、実際の手取り額では87歳まで生きないと得にはならない、

しかし年金は理解したつもりでも検索し直すと間違いが出る、
税金と同じで日本の年金支給は複雑過ぎる、
政府は繰下げ受給を宣伝しているが、しっかり調べないと額面は増えても、手取りではあまり増えない事になる。
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part52
543 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/07/10(日) 12:21:28.06 ID:eqcBl0Gr
AM10時に参議院議員選挙行ってきた、
雨が降ったり止んだりの天気で一番馴染みのない参議院議員選挙だったので投票所は空いていると思ったら、
駐車場は9割ぐらい埋まっていて受付に列ができていた、
投票台も満員で順番待ちだった、
こんな参議院議員選挙は42年間で初めてだった、
元総理大臣の暗殺事件の影響で投票行く人が増えたのか?
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part52
550 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/07/10(日) 16:14:27.02 ID:eqcBl0Gr
選挙行くのに歩いて行くほうが少数だな
小学校や公民館が投票所だから駐車場は30台以上はある、
駐車場整理の人が3人ぐらいはいる。
今日みたいな雨まじりの天気の時は夫婦でクルマで選挙に行くのが雨に濡れない、
投票所は多数止まる駐車場は必要。
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part52
551 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/07/10(日) 16:14:28.53 ID:eqcBl0Gr
選挙行くのに歩いて行くほうが少数だな
小学校や公民館が投票所だから駐車場は30台以上はある、
駐車場整理の人が3人ぐらいはいる。
今日みたいな雨まじりの天気の時は夫婦でクルマで選挙に行くのが雨に濡れない、
投票所は多数止まる駐車場は必要。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。