トップページ > 60歳以上 > 2022年06月20日 > meeQk23X

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111010000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
60歳以上の悠々自適生活 part2

書き込みレス一覧

60歳以上の悠々自適生活 part2
926 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/06/20(月) 10:19:11.13 ID:meeQk23X
秋の旅行が夏に変更になり、慌てて飛行機、宿、レンタカーの予約をしている。そんなことより娘も行きたいと行ったので、結局100万円近い出費になりそう。
今、FXでドル円ロング130円50ロット含み益260万円。400万円ぐらいまでは膨らんでほしいな。
60歳以上の悠々自適生活 part2
928 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/06/20(月) 11:05:33.85 ID:meeQk23X
>>927
県民割は、使えるようになったらできるだけ予約を切り替えたいですね。8月下旬なので、宿はほとんど埋まっているので、県民割を待っていたら予約できないようになります。県民割で10万円ぐらい節約できたらいいんですがね。
60歳以上の悠々自適生活 part2
930 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/06/20(月) 12:39:50.80 ID:meeQk23X
>>929
一番混んでいるのがレンタカーです。離島だけかもしれませんが、コロナでお客が減り、レンタカーを処分した業者が多いようです。レンタカーの予約ができなくて困っている人たちがいるようです。
60歳以上の悠々自適生活 part2
932 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/06/20(月) 14:41:11.99 ID:meeQk23X
安く行くんだったら、家族3人で車で近県巡りをすれば、10日間でも、県割を使えば、30万円からないだろうね。今回の行先は妻のリクエスト。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。